HISTORY & STORY

5.29.2005

白馬山麓ski パラグライダー

 白馬山麓ski半日帰り パラグライダーも

カテゴリ:2005の記録
5/29、日曜、白馬山麓ski半日帰り、ちゅう

超パンピーな空が続いたこの春、前日土曜は今シーズン初めてのGoodSky!
TakeOffした全員が+2k以上のゲインを記録、北へ南へOut&Returnのラッシュになった。
パラはあまりジムナスティックとはいえないので、夕方、スノーハープのXCサマーコース8kをRUN。
プラス、夜、ArtWall。長野の岩場情報を漁る。
因みにどっかのジムでついにオートビレイが事故ったようだ。
森山さん、素早くこれを引っ込めた。

明けた日曜、低い雲低は10時を過ぎても上がらず、僕は、さっさとLD。
猿倉へ。

猿倉P11:45スタート。
この時季は個人的に一番滑りのおもしろいとき。
昔は誰もいなくて、僕らの貸切だった。
けれど馬尻までの林道にはスキーヤーがごろごろ歩いていた
BlueCliffとかColorSportsとかのツアーまできている。
時間がないから指導員仲間でレスQトレやる長走沢を目指した。
下部は堰堤がいっぱいできちゃって地形が変わってしまい、ばかばか割れていて、仕方なく、
小日向側から廻りなおした。

”長走”は名前の如く、超長い雪崩がでるんだが、今年は気温が低いせいかデブリが累々と続き、
スキーになりそうもない。
しかし、どっかのツアーがこのまるでモレノ氷河みたいなカオスの中を滑って降りてきたのにはびっくり。
うますぎ~。とても真似できそうにない。
奥双子のコルに2時前着。
ちょっと掛かりすぎか。
昨日のXCの疲れが抜けていないみたいでへばった。腿がびんびん。

鼻をクンクンやってXX大学山岳部のゴミを探したが、見つからず。
んなのある訳ないか(これは内輪ギャグなんだよね)
水飲んでパン頬張って反対側の壁(40°くらいか)を杓子沢へ滑り降りる。
この壁は立っているがばっちり締まっていて、快適。
ジャンプターンの連続で超楽しい~。
小日向のコルまで100m弱登り返し。
下のプラトーまであっという間で、樹林帯を20分の歩き。
3時頃、P着。

天気は、時折日は差すものの、ずっと薄いガスが消えず山も霞んでいた。



5.15.2005

東北の春スキー

 東北の春スキー

カテゴリ:2005の記録
クロカワハルミです。

昨日、東北巡業より戻りました。25日ぶりの我が家、季節が進
 んでいてびっくりです。
だいたい予定通りいきましたが、この春はまだ季節が遅いよう
 で、各山で雪に降られました。
行動内容は以下の通りです。


4/21(木)=夜、 所沢発

4/22(金)=月山・・・積雪量など下見したかったが山は大荒
         れ、風雷雪のため入山できず。
         仕方ないので(?)出羽屋で山菜料理を楽しむ。
         メンバー/クロカワ・サカキバラ     
  23(土)=月山ツアー1日目・・・吹雪。視界もないためスキ
        ー場より下、石跳川への斜面のブナ林の中で登り
        ・滑りする。極上パウダー!最後はネイチャーセン
        ターへ下りる。
        メンバー/クロカワ・サカキバラほか8名(23~24日)
  24(日)=月山ツアー2日目・・・スキー場より山頂を目指す
        がガスが濃いため、柴灯森付近で待つ。その後急
激に天候が回復し快晴となるが、時間の関係で山
        頂は諦め、付近で登って滑って遊ぶ。山が真っ白!
          
4/25(月)=八甲田へ移動

4/26(火)=休み
   27(水)=八甲田・猿倉温泉~猿倉岳~乗鞍岳~矢櫃やち~
         猿倉温泉・・・強風で誰にも会わず。例年より雪が
         多く周囲の斜面にもクラックが見えない。
         メンバー/クロカワ
  28(木)=休み
  29(金)=八甲田ツアー?1日目・酸ヶ湯~小岳~猿倉温泉
        ・・・・雪多く小岳にクラックなし。去年全層雪崩のあ
       った高田大岳も今年は大丈夫。雪の壁が高く車道へ
       下りるのに苦労する。
       メンバー/クロカワ・サカキバラほか12名(29~1日)
  30(土)=八甲田ツアー?2日目・猿倉温泉~矢櫃やち~乗鞍
        岳~赤倉岳への斜面~矢櫃やち~猿倉温泉
5/1(日)=八甲田ツアー?3日目・ロープウェー~宮様ルート~
        大岳~酸ヶ湯
   2(月)=休み・・・・青森で棟方志功記念館へ。
   3(火)=八甲田ツアー?1日目・酸ヶ湯~小岳~猿倉温泉
        メンバー/クロカワ・サカキバラほか9名(3~5日) 
   4(水)=八甲田ツアー?2日目・猿倉温泉~矢櫃やち~乗鞍
        岳
   5(木)=八甲田ツアー?3日目・ロープウェー~大岳~酸ヶ湯
        その後、栗駒へ移動。

5/6(金)=栗駒山・いわかがみ平~山頂・・・強風で地形図を飛
        ばされ、ガスも濃いので途中で引き返す。
        メンバー/クロカワ
  7(土)=栗駒山ツアー1日目・・・暴風雨(山頂付近は雪)で山に
       入れず。一関で「もち料理」なるものを食べ、須川温泉へ。
       メンバー/クロカワほか6名
  8(日)=栗駒山ツアー2日目・いわかがみ平~山頂往復・・・・雪
       多く山頂からの滑りも沢ルートも問題なし。東栗駒への夏
       道が沢を渡るポイントの少し下で一部流れが出ているの
       み。山頂から真っ白な月山と鳥海山が見えた。
       ・・・鳥海へ移動。

5/9(月)=鳥海山・猿倉口~七ツ釜避難小屋・・・・ガスの中登り出
       すが途中から快晴になる。雪が多く、細かい沢状が埋まっ
っていて地形がよくわからない。
       メンバー/クロカワ・ヤマダ(9~11日)
  10(火)=大平山荘より上、吹雪のため入山を諦め酒田観光&海
        で遊ぶ。下界は晴れていた。
  11(水)=鳥海山・象潟口と吹浦口の間~御浜神社~鳥海湖往復
       ・・・・雪多くブルーラインの吹浦口~象潟口間のどこからで
       もエントリーできそうだった。鳥海湖もまだ完全に雪の下。
       御浜神社からの斜面も雪の多さで緩く感じる。鳥海湖まで
       滑って遊ぶ。雪のためブルーラインが閉鎖になっているの 
      で昨夜から山荘に泊まっていた人しか入山できない。新雪
       の斜面を独り占め。
  12(木)=酒田でレスト。
  13(金)=鳥海山ツアー1日目・猿倉口~七ツ釜避難小屋・・・・濃
        いガスで行動不能になりそうになり、小屋の手前から登り
        のトレース通り逃げ帰る。
        メンバー/クロカワ・サカキバラほか10名(13~15日)
  14(土)=鳥海山2日目・祓川~山頂往復・・・・雨が止むのを待っ
        て出発。途中から晴れ、山頂からは海も見えた。ヤブコギ
        一切なしで昨年に比べるとかなりペースも速い。山頂には
        たくさんの人。
  15(日)=鳥海山ツアー3日目・・・強い雨とガスのため山は断念。
        岩カキを食べに吹浦へ。
        帰宅。

5.14.2005

小川山クライミングフェスタ

 小川山クライミングフェスタ

カテゴリ:2005の記録
5月14日(土)に小川山の川上村文化センターでフリークライミングフェスティバ
ルがありました。
オシゴトがらみの人も含め、ARCでは、ワタクシ、三浦さん、ハリー、なべちゃん、
カナモリくん、スミちゃんと6名が参加しました。
15日(日)は小川山は雨だったので、グレゴリーがスポンサーしている茂垣敬太ら
若手クライマーに案内されて、     ××  ボルダーに行きました。メンバーは
我々のほか、A&Fから2人、ノースから1人、そして敬太、渡辺一馬、藤原亮、竹内
くんなど錚々たる若手クライマーの面々。しかしあまりにレベルが違いすぎる!の
で、一緒にセッションしたというより、彼らがアップとして登った課題を我々はトラ
イしていました。
1時間ほど登ったところでまた雨が降ってきたので、上流にあるプロジェクトを見に
行きました。登れれば3段以上あるそうですが、まあ信じられない課題です。
エリアは甲府から1.5時間くらい。ボルダーは河原にあり、美しい岩が多かったで
す。

夏にはミズガキボルダーセッションを企画したいと考えています。やっちん、その時
は別荘を使わせてください!もちろん一緒に登ろう!

森ぴか(ソバや)

5.08.2005

日曜日の富士山頂は

 日曜日の富士山頂はおおにぎわい。ところでPackersのこと知っていますか?

カテゴリ:2005の記録
連休最後の8日に富士山に登りました。スキーを持っていったので滑ってくだりました。登山者やスキーヤー、スノーボだーなど5,60人がいました。頂上手前でギブアップした人もいて富士宮口だけで100人以上はいたでしょう。富士吉田のほうも同じ状況だったらしいので、富士山はおおにぎわい。こん週末はもっと増えそうです。
頂上からの展望は最高でした。午後にはガスで雲海状態になりました。山麓にいた人は「今日は天気が悪い」と思ったかもしれませんが、上は素晴らしい天気でした。富士山は、そんなとき、いつでも、頭を雲の上にだしているんです!
ところで「Packers」という新しい山の雑誌がでるのを知っていますか。パッカーズはトレッキングの専門誌で、景色のいいところに行って、ま、山ですね、あちこちを眺めるのが好きとういう人のための雑誌です。6月に創刊。のぞいてみてください。ぼくも手伝っています。
http://www.edico.jp/pgweb/omotome/omotome2.htm

5/8富士山スキー

 5/8富士山スキー

カテゴリ:2005の記録
伊藤フミヒロ
8時に富士宮口5合目をスタート。いくらか風がある。天気がよいので登山者も含めて100人くらいが登っている。12時半過ぎにらくらくで頂上着。4時間40分。1時過ぎに滑り始める。スノーボーダーのグループがいたので写真をとる。2時45分に駐車場のもどる。5月の頭にしては、雪は以外と少ない。2600メートルまで滑ることができた。写真は御殿場からのライブカメラ。左はじが富士宮ルート(宝永山の左)。富士吉田のルートは右はじ。

GWなべちゃん

 GWなべちゃん

カテゴリ:2005の記録
計画の日程が確実に雨の予報だったので、場所と日程、パートナーも変更し、山を滑っ
て来ました。日程も変更したので本日帰宅しました。剣と宮川下降出来ずとても残念!
来年に持ち越しです。のぶさんまたお願いします。
3日昼まで能登でハードな仕事の後、車をぶっ飛ばし、先行の幸さんを追いかけ疲れ
ました。これから富士山などに登って体力増強に努めます。

場所:北アルプス涸沢周辺
目的:山スキー
メンバー:渡辺、幸(ロスト)

5/3 上高地17:00→横尾19:00(テン泊 )

5/4 横尾3:30→涸沢6:00/(幸氏と合流)7:00→白出コル8:30/9:00
   →奥穂高10:30/11:00直登ルンゼ滑降→涸沢11:45/(昼寝)14:30
   →6・7のコルへの途中15:10→涸沢15:20(テン泊 )
   ※幸氏はひとり5・6のコルから滑降。

5/5 涸沢6:15→北穂高8:30/10:00→北穂沢一部滑降後ハイクアップ→
   南峰10:30→北穂高南面滑降→涸沢11:30 /12:30→横尾14:15
   →徳沢15:00(テン泊 )

5/6 徳沢5:30→上高地7:30

その他
5/7 新穂高温泉 蒲田川カヌー集中豪雨の為中止。残念!
5/8 群馬水上カヌー。

以上

渡辺賢二

5.04.2005

みうらGW

カテゴリ:2005の記録
みうらです。長かったGWも今日でおしまいですが、いかがお過ごしでしょうか?
遅くなりましたが、連休中の雨飾山スキー報告いたします。

メンバー:ちゅうさん、加藤さん(ACT)、みうら

5月4日(水)晴れ

ゲートも開き、きれいに除雪され林道終点の雨飾高原キャンプ場までスイスイドライ
ブ、駐車場はけっこういっぱいだったが観光客がほとんどでスキー、登山者は少な
い、GW真っ只中なのに白馬を避けて正解!

8:30駐車場出発。大海川沿いにシールを付けてスキー歩行、たっぷりの雪とブナの新
緑がとても美しい。登山道をやり過ごして南尾根に向け登るつもりだったが、雪が割
れていきなりきわどいトラパース。これ以上川沿いは無理なので南尾根に向けに登り
だすが、すぐに急登となりスキーを脱ぎつぼ足で登る。樹林の中をぐいぐい高度を稼
ぎ南尾根に取り付くと後立山連邦が目の前に現れる。すばらしい眺めの中P2を目指
す。一箇所大きく開いたクレパスを巻いてP2直下で先行したスキーヤーに会う、ここ
からどんどん急斜面になるのでストックをアックスに変えて直登。小さく開いたクレ
パスを右に避け、しばらく登って11:30にP2到着。靴が無いので(ほんとは登り疲れ
て)山頂への2ピッチはやめる。

11:50スキー開始、いきなりの急斜面でテレマークターンをあきらめアルペンターン
で滑る。途中何度かテレマークに挑戦するが、結局全部アルペンターンになってし
まった。来シーズンはもっと練習して夢のパウダーでテレマークターンを決めてやる

あっという間に登山道に合流したが樹林の急斜面を避けて最初に取り付いた沢に出
る。ボトムの手前で尾根を越え割れ目をかわして大海川に下山、雪と新緑のの河原を
歩き駐車場に12:30着。

帰りに温泉によって白馬のエンダラで祝杯!



おまけの小川山報告

メンバー:若月(ゴールドウィン)、みうら

5月5日(木)ガマスラ周辺でスラブの稽古、
登ったルート
門番の娘、KC'S Banana Cake、ブレイブハート、ハート&ソウル

5月6日(金)マラ岩周辺でスラブ復習&フェイスの稽古、
登ったルート
屋根の上のタジヤン、川上小唄、卒業試験

途中から雨になり即撤収、太陽館で温泉につかり帰京。 

5.03.2005

5/2-4 月山・栗駒ツアー

 5/2-4 月山・栗駒ツアー

カテゴリ:2005の記録
川崎カメラマンと二人で、月山と栗駒山に行ってきました。
月山は雪がたっぷり、山スキーやボードを楽しむ人がたくさんいました。
栗駒山は途中、沢縁通過の際、雪がほとんど消えかかっておりましたが、
コンディションはザラメで上々。
山頂直下から一気に滑ることができました。
川崎さんがアズオ流をマスターしたようで、
腕がグーンとあがり、テレマーク開眼です。(マツ)

5.01.2005

4月5月の岩 ちゅう スキーも

 4月後半の岩 ちゅう

カテゴリ:2005の記録
●4/24日曜、午後出の日帰り、天王岩

躊躇なく下の岩場へ。
混んでる! なんとテラさんの講習会でした。
大昔の寡黙&オゴッた雰囲気なんてどこ行っちゃったのか、機関銃のように連発するものすごく親切なアドバイスが樹林にこだまします。やかましいのやかましいの~。
同一人物とは思えないよ、まじでえ~。

とまれ、
調布の我が家から、ものの1時間で武蔵五日市駅に着きました。
バスの連絡がよければ、たぶん、僕んちからはどのジムに行くよりも近い。
なんだか得した気分ですねえ~。
今日、まだ足を痛めている僕は、いよいよ連休モード突入のけんじさん(連休に働くひと!!)のビレーヤーです。

けんじさん、なかなか快調~。5.9のOSが1本増えました。
下の岩場右端から2本目のルートです(名前、失念)、あとで僕もやらせていただきましたが辛いっす。

・5.8、2本 
・5.9 2本、うち1本をOSm

帰り際、僕も虫が騒いで、1本、登りました。
初めてのルートで、ルートファイディングがおもしろかった。
5.10b、ダブルハッカーっていう名前です。

かぶり気味の核心部では、ハムストリングがひくひくきて、やばかった~。
帰るなり、即行アイシングでなんとか。
まだしばらくはリハビリモードですねえ。

以上


●4/30土曜日、甲府幕岩でリハビリ、日帰り
久々、みうら~と。氷の加藤クンも。

連休なので、僕とみうら~はあずさで。韮崎で加藤クンに拾ってもらう。
道路は4/25にOPENしている。
このニュースはあまり伝わっておらず、案の定、かなり空いていた。
HIVEの広場で大岩夫妻とばったり。ごぶさただったのでしばし談。
講習だそうです。
小川よりも空いていて、当たり~~!、って云ってました。

・なべちゃん8、みうら~OSm、加藤クンFL
・イエローマウンテン9、みうら~OSm、加藤クンFL
・HIVE5.10a、みうら~FL、加藤クンFL
・メイプルの涙5.10c、みうら~FL、ちゅうRPm
・きのこ狩り5.10c、みうら~ワンテン

今日も僕は、じわじわ登りでリハビリです。
昨秋コケでずり落ちたメープルの涙をRPしました。


●5/14土曜日 新緑まぶしい甲府幕岩、日帰り

それにしても寒い。
まるで秋を思わせるような北の冷たい高気圧が張り出している。
お陰でまだ水分(雪)の多い日本列島上空は雲行きが不安定でエリアに戸惑う。

いつも通りフランスパン頬張って、アソコ行く?、いいね、って感じで甲府幕岩。
狙い通り晴れていた。
風が冷たいけど新緑がきらきらしていて、なんだか幸せな気分だった。

ちゅうは右腿リハビリの最終段階。
mimiは前夜2時間しか寝てないという。
無理は止めよう。
高いGは狙わず、楽しい範囲を越えないように登ろう~。
どっちがということもなく、そんなことをいいながらゆっくり登った。

・なべちゃん8、イエローマウンテン9でアップ
・アイソメトリックス10c★★、mimi、RPm、彼女の好きなムーブが連続する体育的ルート。(昨年FL済み)
・勝手口10+(新ルート)★、左ラインちゅうFLm(OSはmimiが昨年している)
・同右ライン、ちゅうRPm
※右ラインがオリジナルらしいけどじつは無理なラインなのでOS向きではない。
左ラインが自然に感じた。
左は10ー、右が11aという話があるが、右も左も10c~10dくらい。
できてしまえば、右も左と変わらない。(マヌケじゃん)
・地震雷火事・・10+(新ルート)mimi、RP目前でワンテン
※グレードは10cと発表されているがちょい怪しい
(となりの10cはすでに11bに改訂されているしね)
・GATE 10c★ ちゅう3本目で痛恨のAC(アルパインクリップ)、ただしこのクリップの悪さはトポにコメントあり。

----
本日のBGMは、Sting(ってかおいらには初期のポリスって感じだけど)の影響濃いMAROON5のthis love
ケッコウいかすじゃん!

以上


●5/21土曜、古き思い出の古賀志、日帰り

昨年けんじさんと東照宮屏風岩の帰路に寄った大昔のアルパインゲレンデ。
いまでは、今日的なフリーのクラッグとして完全にリニュウアルされているが、ローカル色は強い。
ビジターにはサンドバギングな傾向が感じられて、要注意。
僕らもケッコウ悩まされました。
低グレードほど怖いので、今後は思い切って、10の後半くらいから取り付く方が、身のためかも。
(もう行かないかも~)

・ドライアイスセンセーション5.10a★★★、chu、OSm、mimi、×、すっきりした素晴らしいルートだけど、10aじゃないす、10bかそれ以上はあります、因みに去年けんじさんが中間部で敗退してます
・右壁凹角 5.8★、chu、OSm、これも10aかそれ以上っすね。
・新人クラック 5.8★、mimi、OSm、これも同様
・競技会ルート5.9★、mimi、OSm、chu、FL、グレードは別にして、傾斜、スケール、ライン、ともGood、三ツ星に感じた。
・鼻カンテ10b★★★、mimi、テン数回、代表ルートとのコメントあり、グレードはデタラメのシンボルか。11前半の気構えが必要かも
・死亡遊戯11a、限定だらけのルート。chu、mimiとも上部ボルダムーブで数テン、下部はパワー系で凹角を使ってはいけないそう。でも怖いので、これ使ってクリップしてしまい、地元の方からわざわざ指摘が入った!!
・ハートブレーカー10c、chu、OSm、このクラス以上が適正かも。


本日のBGMは、Maroon5に続いて、GreenDayのAmericanIdiot。
久々の若き男子パンクロックグループ。
女性アーティストと、ラップに蹂躙された20年でしたからね。
キングオブパンクとはいわれるけど、メロディはキャッチーで、Sting、ブライアン・アダムス、フィル・コリンズとかの影響が濃く80年代のロック黄金期を彷彿しやす!

以上