chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
11.23.2001
湯河原幕岩
›
湯河原幕岩 登った 11月23日(金)勤労感謝の日 湯河原幕岩 メンバー:森 その他5名 以下は森が登ったルート(すべて正面壁) ・樵ハングのクラック部分(5.8):5mくらいだが、幕岩には珍しいきれいな ク ラック。ハンドの練習にイイよ。 ・アジア1P目(5.10b...
11.17.2001
11月立山スキー3本
›
立山スキー 二つの週末、異常好天。そしてラストチャンス 11月17、18 いとうひろゆき 立山行ってきました。 土日と言っても、土曜日は、富山まで、車ころがして、雷鳥荘に入ったのは、15時ご ろでした。富山側から入ったのは、久しぶりでした。美女平の駅は、雨でしたが...
富士山から幕岩へ
›
富士山から幕岩へ 雪がない 11月17、18 石塚 もうすぐスキーシーズンですね。 15日木曜日に、インターネットで富士山滑降の書き込みを見て、さっそく 16日行ってまいりました。 この15日のメーリングでは、 「膝下までのパウダーで、一部はラッセル。 御殿...
11.16.2001
11月12月の岩4本
›
11月12月のそのほかクライミング テレパシーをのぼるトミー 12月22日(土) 伊豆城ヶ崎 メンバー:森 他5名 XX年ぶりにシーサイドに行きました。風もなくあったかくてTシャツで登れる陽気で した。 エリアは昨日が天気が悪かったせいか、空いていました。 相変らずのお...
11.11.2001
カリガンダキ川 カヤック
›
namaste honeymoon いいところだった なべ、妻 こんにちは。新婚旅行でネパールに行って来ました。先ずは帰国の挨拶と 行動日程をお知らせいたします。 日程:11月11日~28日 12日~14日 カトマンドゥ~ポカラ~いきなり午後よりカリガンダキ川にて...
11.04.2001
甲府幕岩2回
›
甲府幕岩climbing 良い天気だった 11/4、白馬廻りで、甲府幕岩へ行ってきました。 メンバーは、おなじみtom&naoki、けんじさん、わし。 pika&なべちゃんも合流して、大陸から下がってきた最初の寒気もなんのそ の、みんな楽しく登りました。 以下、成績。(...
10.24.2001
黒部下の廊下カヤック
›
黒部下の廊下 第二下降 photo by Hiroshi Kawasaki 川崎 博 こんにちは。10月24日から27日にかけて、黒部下の廊下のカヤックによる第二下降 が5人により行われ、成功いたしました!(第一下降は12年前モンベル辰野勇による) 私もサポート隊と...
‹
›
Home
View web version