chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
4.27.2005
GW inokasira,oisi paraflight
›
GW inokasira,oisi paraflight カテゴリ: 2005の記録 朝霧高原と河口湖で。
4.24.2005
4.24-25立山
›
4.24-25立山 カテゴリ: 2005の記録 24~25とJAFの取材で立山に行ってきました。 天気に恵まれ、雄山まで登ってきました。 ボーダーとアルペンスキーヤーがたくさんいました。 雷鳥沢側にもシュプールがありましたが、 今回、滑っている人たちは浄土山~国見側と 山崎カ...
0424アライf1パラレース
›
0424アライf1パラレース カテゴリ: 2005の記録 土曜日は風悪くスキーの練習。日曜日好天。タスク成立。新井市という名前がきえて編入した妙高高原町などの名前が採用され妙高市になったという。 ところで、僕はこのレースでゴールメイクしたことにより、朝霧スクールのクロスカント...
4.17.2005
4/17,18戸隠ツアー
›
4/17,18戸隠ツアー カテゴリ: 2005の記録 会社の仲間4名と17,18日で戸隠周辺で里山スキーツアー(ハイキング)を楽しん できました。天気もよくのんびりツアーでした。 戸隠の積雪は道路脇は30~50cm位があり1500m地点では1~1.5メートル くらいありました...
4.16.2005
0416 北アルプス?北股本谷登山
›
0416 北アルプス?北股本谷登山 カテゴリ: 2005の記録 メンバー:柏スミコ+栗原ヒサシ 4月16日晴れ・上部ガス、午後から曇り、風強し 西俣出合手前の林道周辺付近で幕営後、北俣本谷へ。 北俣本谷はデブリで埋め尽くされていました。あんな大きなアバランチパスを日本で見たの...
4.11.2005
妙義サクラカップ パラグライダーf1
›
妙義サクラカップ パラグライダーf1 カテゴリ:2005の記録 050410.11 いい天気で高くあがりました。
4.09.2005
山岳スキーレース日本選手権
›
山岳スキーレース日本選手権 カテゴリ: 2005の記録 日本山岳協会開催の山岳レースお陰さまで完走いたしました。40人出場で17位くらい でした。 テレマークはレギュレーション違反になりますのでオープン参加ということになりま すが、テレマーカーの中では1位だったのでARCの名...
‹
›
Home
View web version