chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
2.25.2008
池の平、根子岳スキー
›
池の平スキー カテゴリ: 2008の記録 2/25,26 菅平の小俣小屋へ川崎さんと遊びにいく。行く途中で池の平でスキーハイキングしました。天気よく快適スキーができました。夜は小俣さんとマッキンレーのけんいちさんなどと飲みました。 翌日は湯の丸と思いましたが暗雲が見えたので、根子...
2.16.2008
霧が峰syuzai
›
霧が峰 カテゴリ: 2008の記録 2月16日 霧が峰に写真をとりにいく。 池のくるみで写真をとり、 強清水のスキー場にくるまをおいて旧沢渡スキー場の上までハイクアップする。 だれもいない旧スキー場を快適にすべる。なつかしい。 快晴、北風強く、人影ほとんどなし。 スキー場は自...
2.11.2008
大渚山
›
大渚山 カテゴリ: 2008の記録 2月11日 2月連休は、9、10と木島平でスピードパラの練習してから小谷へ。中通りの阪谷邸へ。古民家である。ちゃんめろ阪谷プロのライブを聞きながらおいしい酒を飲んだ、翌日。 快晴。ちゃんめろのツアー同行。ゲスト8人。大草連下バス道に車を起き...
1.27.2008
猪の頭冬
›
猪の頭冬 カテゴリ: 2008の記録 1月27日 完全装備で飛ぶ。西富士手前から2尾根、稜線にあがり、低めで天子へ。天子手前で落とされてまわりこんで天子南で上げ直し、再び北上。k塾のレースが今日あるとは知らなかったけどうまい人が高いところにたくさんいるのでなんとなく安心。テイクオ...
1.26.2008
霧ヶ峰ツアー
›
霧ヶ峰ツアー カテゴリ: 2008の記録 1月26日 朝いちで山中湖を高城カメと太郎とでかける。七島八島の除雪終点でモンベルクラブのスノーシューツアーに合流、付近を散策。昼から車山下へ移動してスキーをはいて車山山頂をめざす。30分ほどで到達。360度の展望。冬日らしい素晴らし...
1.21.2008
アオラル山登頂
›
2008/02/27 アオラル山登頂 カテゴリ: 2008の記録 注 これがchuさんの最後の投稿かな。2015年の夏に逝去。arcのリーダーだった。クライミング好き。頭の方も天才だったかもしれない。 汽車記 カンボジア・シェムリアップ@伊藤ちゅうです。 2/21~24日に掛...
1.19.2008
スピードパラでしょ
›
スピードパラでしょ カテゴリ: 2008の記録 1月19日 前日川崎カメに手伝ってもらって山小屋の境界の立ち木の枝払いを7,8本したので腕が痛かったが、早起きして、夜中に来荘の高城車で3人でいっきに白馬乗鞍へ。二木さんのスノーアカデミーのセルフレスキュー訓練を取材した。雪崩に埋ま...
‹
›
Home
View web version