chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
9.12.2008
剣と立山
›
剣と立山 カテゴリ: 2008の記録 立山・剣登山(カレー会登山部) 2008年9月12日 前夜、山中湖山小屋集合。朝5時前出。長野道豊科から扇沢。9時のアルペンルートで上がる。快晴。アルプスはもう秋色が濃い。ヒゲになったチングルマが群生している。のんびり歩きで雷鳥沢をのぼり、剣...
8.22.2008
八ヶ岳登山
›
八ヶ岳登山 カテゴリ: 2008の記録 八ヶ岳縦走 avec 太郎 8月22日 金曜日 4時前に国立ICから中央道に入る。深夜割引。小淵沢で降りて棒道(八ヶ岳スカイライン)経由美濃戸へ。八ヶ岳山荘駐車(1日1000円)。0715スタート。太郎もいっしょ。北沢を2時間ほどで赤...
8.09.2008
高妻山と高社山
›
高妻山と高社山 カテゴリ: 2008の記録 8月9日 前日は東京猛暑の日。午後スタート、東松山から軽井沢と高速で、小諸であぐりの湯に入って、菅平こえたところで眠くなって須坂で車泊。戸隠キャンプ場、戸隠牧場に6時過ぎ着。キャンプ場はおおにぎわい。 7時ころ出発。絵のような牧場を抜け...
8.01.2008
富士山ウイーク
›
富士山ウイーク カテゴリ: 2008の記録 富士山ウイーク 7/31木~8/1金 昼下がりに東京を出てそのまま富士宮口5合目へ。空いている。登り口の階段直下に車を停める。たしか4時頃登り始める。天気はいまいち。9時過ぎに眠くなったので、9.5合目の道端でビバーク。登山者はこの...
7.25.2008
1泊2日の北岳登山
›
1泊2日の北岳登山 カテゴリ: 2008の記録 7月25日 朝、山中湖の別荘を伊藤さんと二人、3時に出発。 途中、コンビニで買い出しをして、4時50分に芦安市営駐車場に到着。 運良く、一番の乗り合いタクシー(1100円、マイカー規制協力費100円)に乗車でき、 5時10分、バ...
7.20.2008
白馬は夏山の王様だ
›
白馬は夏山の王様だ カテゴリ: 2008の記録 7月の3連休。19日に富士山須走5合目でパラ。明日は富士山か白馬か、天気はわからないが太郎を家に置いてきたので白馬へ行くことにする。 2008/07/20 未明2時ころ山小屋出。通勤割引を使うまでもなく下道で白馬に着いてしまった...
7.15.2008
蓼科山
›
蓼科山 カテゴリ: 2008の記録 7/14 山中湖大平山でパラ。荒れていた。諏訪湖に移動、浜の湯旅館で幼馴染と同窓会。 7/15 車山で日光キスゲvideo大撮影。トラックをのぞく人がいるので、載せてあげる。大阪の赤沢さんという人。これから蓼科山へ登りたいという。偶然だが目...
‹
›
Home
View web version