chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
12.28.2008
強風スピードパラ
›
強風スピードパラ カテゴリ: 2008の記録 12月28日 数日続く冬型気圧配置。こんな日はたいていのところではパラグライダーはできない。昨日は朝霧の天子エリアで飛ぶことができたがこれは稀。北風と駿河湾からの風がぶつかる絶好のタイミングだった。 薪つくりしていたら裏のカヤ山に...
12.06.2008
para days
›
para days カテゴリ: 2008の記録 12/06 酒匂川で太郎と散歩して小屋経由朝霧へ。先週トラックがぶつけられたのでびーたで行く。運転しやすい。朝霧の年会費の元をとるには15日以上が最低だが、今年はまだ5回。中村校長、清水校長、末吉さんなんかに会う。霧が晴れてきて...
11.21.2008
恒例立山初滑り
›
恒例立山初滑り カテゴリ: 2008の記録 11月21日 前日、夕方から山中湖小屋でけんちんと寄せ鍋の鍋つくし。4時半におきて取材犯4人相乗りで扇沢。積雪30センチ。他7人と合流して8時半のバスでスタート。室堂に着くと雷鳥荘からお迎えの方が。「吹雪…」とのこと。雪と風の中を一...
11.08.2008
東伊豆パラフェスティバル
›
東伊豆パラフェスティバル カテゴリ: 2008の記録 2008/11/15-16 東伊豆町で行われるパラグライダーのお祭り。毎年参加している。河口湖チームで参戦。三筋山、細野高原でファンレースがあり1本目の軌跡。日曜日は悪天で飛べなかった。 伊藤フミヒロ
11.01.2008
裏山で飛ぶ yamanakako
›
裏山で飛ぶ カテゴリ: 2008の記録
10.16.2008
皇海山から那須三本槍
›
皇海山から那須三本槍 カテゴリ: 2008の記録 10月16日 吹割りの滝で国道と分かれ、利根信用金庫の角を右折して栗原川林道へと向かう。18キロ続く悪路。紅葉風景は素晴らしいが、自家用車で進入するのは覚悟がいる。皇海橋の駐車場には10台ほど車がとまっていた。警察車両もある。...
10.13.2008
御坂連山ひとまわり
›
御坂連山ひとまわり カテゴリ: 2008の記録 2008年10月13日 前日は母親兄などと花の都公園でくつろいだ3連休。体操の日。 朝いちの太郎散歩と太郎テニスコート撮影のあと太郎がわがまま勝手歩き。あとを追いつつ1時間近くも追加の散歩。遊んでいるつもりらしい。 出遅れて大石ラン...
‹
›
Home
View web version