chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
10.31.2009
河口湖と富士吉田
›
河口湖と富士吉田 カテゴリ: 2009の記録 10月31日 河口湖大石で飛ぶ。20人ほどいてにぎやか。紅葉まっさかり。夜はカキ鍋パーティがあった。 11月1日 前線通過で荒れ気味の1日。風が強そうなので富士吉田で散歩。このあたりは以前は瑞穂という村だったらしい。山中湖村というのも...
10.16.2009
鹿島槍登山 & KIzzakiko Para
›
鹿島槍登山 カテゴリ: 2009の記録 爺ヶ岳と鹿島槍登山 2009-10-16(金曜日) 前日夕刻山中湖に寄ってピッケルを調達。北アルプスは先週雪が来ているので念のため。 初めての山なんでたのしみ。扇沢下の柏原新道を0630にスタート。上天気。よく手入れされた道を行く。単独...
10.12.2009
Lake KIzaki 初雪後立山
›
初雪後立山 カテゴリ: 2009の記録 初雪がきた後立山連峰鹿島と五竜。大町すきやから 20091010-12 木崎湖 10月体育の日の連休。木崎湖で3日。725-732番フライト。木崎湖14日目、マヌーバー11日目。 フルストール6回。 下はマッチー会長のブログ(和魂洋才)...
10.09.2009
Colorado trip by T Yasuhiko
›
Colorado trip カテゴリ: 2009の記録 Durango & Silverton _Mesa 先週、コロラドのデュランゴというところにいってきました。リオグランデ鉄道の汽車に乗ってきました。渓谷や断崖絶壁を走る19世紀の鉄道です。終点のシルバートンは山に...
10.03.2009
木崎湖 para safety class
›
木崎湖 カテゴリ: 2009の記録 82009/10/3-4 木崎湖でパラ。 大町のすきやから見た鹿島槍ケ岳と爺岳 秋になり始めた湖上でフライトトレーニング。 フライトナンバー718から724まで。 写真はアクセススカイパラスクール ホームページから http://acces...
9.28.2009
南カリフォルニアこのごろ by T Yasuhiko
›
南カリフォルニアこのごろ カテゴリ: 2009の記録 南カリフォルニア 日本の山はそろそろ紅葉がきれいになってくる季節ですね。こちらはまだ毎日100度の日が続いています。来週辺りからは涼しくなるといっておりますが。山火事のシーズンも本番です。REIの若い連中と時々クライミング...
9.26.2009
木崎湖 para safety class
›
木崎湖ぱら カテゴリ: 2009の記録 2009-09-26-27 スクールの喪中があけて再開。土曜日に711-713、日曜日に714-717番目フライト。 伊藤フミヒロ . 大糸線踏み切り脱輪車を救出 木崎湖フライトパーク http://sky-kizaki.sakura....
‹
›
Home
View web version