chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
1.30.2012
武尊山スキー
›
武尊山スキー 2012年1月28~29日 メンバー 五味、ひろゆき、伊藤フミヒロ記 28日小雪 8時半にオグナに集合。ひろゆきさんはいつも前夜泊。遅れている五味車をまってひとすべり。10時にリフトトップからスタート。Junrina やきんとうんも来ていてにぎやか...
1.20.2012
富士山スノーハイク
›
石塚火口と二つ塚 2012年1月18~19日 member 川崎カメ 高城カメ 陸 イトウフミヒロ記 1月18日 水曜日 晴れ あちこちに穴ぼこがあって落っこちる 雪のない景色を撮影するつもりが前日富士山麓一帯は真っ白になってしまった。それならそれで、と朝東...
1.17.2012
白馬スキー
›
天狗原と山の神下部バリエーション 2012年1月14~15日 member 古川、竹田、武田、北原かんいちろう、高城カメ、伊藤フミヒロ記 ひよどりの頭。爆風。ちょっと凍傷 14日土曜日 雪のち晴れ 朝いちで東京出、高城車に乗り換え出発。豊科から雪が舞う。事故...
仏果山と経ヶ岳
›
仏果山と経ヶ岳 2012年1月13日 晴れ member 太郎、伊藤フミヒロ記 仏果山へ 天気がよいので太郎と散歩に。昼に東京を出ていちばん近そうな山へ、ということで、丹沢前衛、厚木の裏、未見の2山へ。 ナビが具合よく半原越えまで連れていってくれた。峠に...
1.10.2012
かぐら&平標山
›
上越国境往来スキー 2011年1月7日~9日 member 古川一也 武田だいすけ 伊藤フミヒロ 記 1月7日土曜日 雪 3連休のスキープランに誘われて出かける。7時に神楽みつまたで3台が合流。Junさんや高橋大典さんにあいさつして上に上がる。風雪強し、かぐらと田...
1.04.2012
大室山散歩3
›
大室山散歩 2012年1月3日 晴れ member 太郎 ケイ 伊藤フミヒロ記 冬型の気圧配置だが河口湖パラエリアのモチツキ会なんで出かける。四国ツアーは中止だそう台湾にすればよかったのに。酒匂川で太郎の散歩、吉田でうどん、大室山の本栖風穴の散歩などして時間切れ。雪はき...
西大巓と磐梯山
›
西大巓と磐梯山 2011年12月29~2012年1月2日 member 北田、川崎、高城、児玉都築、星 伊藤フミヒロ記 西ダイテン山頂 29日 晴れ 午後発、好天のがらがら東北道で裏磐梯へ。白河から無代。中通りに入って雪、高城さんの線量計は裏磐梯で東京並みに...
‹
›
Home
View web version