chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
2.27.2016
アグン山登山2
›
アグン登山 2 ニョマンガイドのはなしほか レゴンダンサーと甥のレオ レンボンガン島 リーフでシュノーケル スピードボート 2月24日 前日アグン山に登った。さほど疲れは感じないが明日あたり筋肉痛になるのかもしれない。 レンボンガン...
アグン山 1
›
アグン山 バリ島最高峰 2016年2月24日 member サンポール アニョン 伊藤フミヒロ 記 聖山山頂でお祈り 影アグン、ブロッケン、満月、バツールカルデラ 先行数人いた 2月22日 晴れ午後スコ-ル 前夜発のAAA夜行便、朝くらい...
2.20.2016
双子山
›
双子山 いい天気 2016年2月19日 金曜日 風はあるが0℃くらい シールで登る 雲湧く 天候 晴れ member 太郎 伊藤記 先週富士山スカイラインを走ったときはこのあたりはけっこうな雪だったが、その後の暖かい雨で融けてしまっ...
2.13.2016
西岳
›
西岳 八ツ未踏のピークへ 2016年2月12日 金曜日 久しぶり雪山登山 山頂まで森の中をまっすぐ行く 天候 晴れくもり雪 member 太郎 伊藤記 蔦木道駅から富士見高原スキー場までは30分ほど。スキー場の一番上の駐車場に入る。南アルプス...
朝霧高原パラグライダー 冬2
›
朝霧高原パラグライダー冬2 毛無山頂まで雪見 2016年2月11日 木曜日 リフトでテイクオフへ。暖かい 逆転層があって2000mどまり 天候 晴れ memberブクロ ゴーツボ 伊藤記 9時過ぎに朝霧さんじゅうエリアで待ち合わせ、なので...
‹
›
Home
View web version