chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
7.15.2017
徳舜瞥山
›
とんがりピークの花の山 2017年7月11日 member 伊藤記 徳舜瞥山と地元に溶け込んだレンタカー 徳舜瞥山、 お花畑は小さいが多様な種類 。。。。。。。。。。。。。。。。。 前日10日は吹上湯で朝風呂したあと支笏湖まで移動。高い山は雲の...
7.14.2017
カミホロカメットクと富良野岳
›
日曜日でにぎわう富良野岳 2017年7月9日 member 伊藤記 安政火口 カミホロカメ ッ トクから富良野岳 カミホロカメ ッ トクと十勝岳 。。。。。。。。。。。。。。。。 好天が続いている。東京も北海道も同じくらいの暑さで軽く30度...
トムラウシ山
›
天人峡から1泊2日で往復 スケールが大きい。時間がかかる 2017年7月7~8日 member 伊藤記 トムラウシ、かなり遠い チングルマが全盛 ニセコから天人峡に移動 。。。。。。。。。。 前日の6日、ニセコから千歳に戻り下道で...
羊蹄山
›
山頂部が大きくてきれい 2017年7月5日 member 伊藤記 広い山頂には小ピークがいくつかある チングルマ。山頂に花園が広がる 父釜と母釜 。。。。。。。。。。。。。。。。。 前日7時のANA便、梅雨前線を飛び越えて千歳。eレンタカ...
‹
›
Home
View web version