chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
3.02.2020
モイワ、ルスツのスキー
›
ニセコほか、北海道スキー 1 一路北へ なつかしのハイクローツ健在 2020年2月22ー27日 member 北田 真壁 徳地 羽根田、松倉 itokisya 2月22日 8時のANA機で新千歳へ。きただ、まかべも同じ便だった。到着ロビーでとくちさ...
2.19.2020
三の塔 丹沢山系表尾根
›
冬枯れの山 バス利用なら富士見橋かヤビツ峠から 険道70号菜の花台からの三の塔と塔の岳 2020年2月18日 member taro kei itokisya 日の出にスタート。東名秦野中井から裏ヤビツ道(険道70号)でヤビツ峠越え、菩提峠登山駐車...
2.08.2020
鶏頂山ハンターマウンテン
›
初日寒い、2日目好コンディション 2020年2月6-7日 member mattyann haneda itokisya ゲレンデトップから日光方面 ゴンドラ稼働なら長くて楽しめる 松写真 2月6日火曜日 月例のスキー。山は雪なしなのでゲレンデ練習...
1.17.2020
塩原と那須のスキー
›
ハンターマウンテンとマウントジーンズ 降雪あり好コンディション 前夜の降雪で難しいがよい状態 写真松 あちこち山にはあんまり雪がないようだ 雪道移動 2020年1月14-15日 member mattyann haneda itokisya ...
1.04.2020
飯山白山と桜山
›
飯山白山と桜山 最寄りのハイキング 白山展望台から関東平野 飯山白山森林公園のすぐ南には七沢森林公園がある 長谷寺 2020年1月3日 member 太郎 健 goro itokisya いちばん近いハイキングエリアへ。暗いうちに家を出...
1.01.2020
ふじてんスキー3
›
ふじてんスキー3 大晦日で混雑してた 2019年12月31日 member yume goro ito fumihiro kisya 暖かい朝 貴重な雪も解け始めていた 親戚のユメちゃんとゴロ君とふじてん日帰り。中央道調布に日の出時間に入り鳴沢村...
12.27.2019
入笠山ハイキングとスキー
›
富士ふじてんから入笠、白樺湖へ 2019年12月23~25日 member 伊藤フミヒロ 原田ヒロフミ 篭坂峠越え ふじてん、富士さん、新雪が積もった 12月23日 月曜日 前の日に南岸低気圧が通り、東京は1日中雨、山の方は雪になったようだ。 篭坂...
‹
›
Home
View web version