chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
8.13.2023
北横岳から双子池周回(北八ヶ岳)
›
ロープウエーで高いところへ。双子池の珍看板撮影しました。おまけは富士山御殿場口ハイキング date 2023年8月9−11日 member 伊藤フミヒロ 記 大岳稜線から蓼科山。下に亀甲池みえます 2023年8月9日 水曜日富士山麓でハイキングでも、と東名経由246号で富士小...
7.28.2023
妙見山と金北山(佐渡ヶ島)
›
島のハイキングと観光 date 2023年7月24−26日 月曜日 晴れ member ケイ 伊藤フミヒロ 記 両津港につきました 両津から見える加茂湖と金北山、妙見山 2023年7月24日 月曜日 3時に出て関越道を北上、新潟のフェリー埠頭には余裕で到着しました。9時半発のと...
7.21.2023
ハンゼノの頭(奥多摩)
›
青梅街道(大菩薩ライン、国道411号)柳沢峠から忘れられたようなハイキング道へ date 2023年7月18日 火曜日 晴れ member 伊藤フミヒロ 記 ハンゼノの頭 こんな感じのところが目立つ 生成不明な大石があちこちに こじんまりした草原がところどころに 涼しい朝霧高原道...
‹
›
Home
View web version