chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
12.31.2024
三ツ池公園(川崎市)
›
三ツ池公園(川崎市) 7月にもきました。外周コース散歩 2024年12月31日 大晦日 member 伊藤フミヒロ(記) 県立公園だそうです。微妙に高さの異なる3つの池がありますが、池の周囲は外輪山のようになっていて、高低もあってけっこう運動になります。ジョガーもいました。 年...
12.28.2024
鶏頂山スキー練習
›
いつもメンバーでハンタマとエーデルワイスで初滑り 2024年12月26−27日 木金曜日 member ハネダ、マツクラ、伊藤フミヒロ(記) 恒例の凸凹クラブの年末スキー。 いつものコースで2日間滑りました。 鶏頂山(高原山)ハンターマウンテンはロープウエーがあって全面滑走できま...
12.20.2024
東京港野鳥公園
›
けっこう広いです。ジェット機も近い 2024年12月19日 水曜日 member 伊藤フミヒロ(記) 鷹でしょう 鴨でしょうか 冷暖房完備のネイチャーセンターから高見できます 観察デッキ 第三観察小屋から淡水池 ぼうぼうの埋立地を昭和の終わりに公園にしたようです。西側の自然生態園...
12.17.2024
三国山(山中湖)とふじてんスキー
›
スキーと山歩とドライブ 2024年12月16日 月曜日 member 伊藤フミヒロ(記) 静かな山と空いているフジテン 三国山、三国境です 三国峠から 途中に小山から平野へ抜ける峠。ズナ峠があります 早起きして5時始動。東名松田ICから246号。事故渋滞で...
12.11.2024
北八朔公園(横浜市)
›
自然な感じがします。空いているよう。きたはっさくこうえん、です。 date 2024年12月11日 水 member kei itokisya(記) 東名青葉ICの近くですが国道246号でいきました。きたはっさく、です。 そこそこ広いです。山っぽい感じでほったらし感がありま...
12.06.2024
東高根森林公園(司馬懿)
›
住宅街にある森林公園です date 2024年12月6日 member kei itokisya(記) 多摩川沿い、川崎市内にあります。 生田緑地に近くて雰囲気も似ています。 弥生遺跡の山です。 駐車場は平日無料 森や谷地、ピクニック広場、古代植物園などあります。 古代植...
12.01.2024
雲仙と阿蘇山
›
九州の山ひとまわり、不順天気で寒くて風も強かった date 2024年11月26−30日 member kei itokisya(記) 雲仙岳 桜島 菊池渓谷 阿蘇草千里 天草の大江教会 サンセットフライト 11月26日 火曜日 ...
‹
›
Home
View web version