chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
8.21.1998
小川山 屋根岩2峰南稜
›
小川山のマルチピッチ2本を 屋根岩2峰南稜とガマルート 1998-8-21.23 ちゅう、クルミサワ 8-21 平日なのですいすいと走って廻り目平着930分。 新エリア母岩にみんなで行く。ぼくは最右翼に新ルートのボルトうち。フェ イスルートが2本あって、右がボルト3本で...
8.08.1998
小川山父岩母岩
›
TITIIWA HAHAIWA IN OGAWAYAMA 完璧な父、ピクニクラ、三日月のピンクリップ。母岩新ルート 新ルート開拓も 1998-8-8.9 8月8日 ちゅう、やすだ、汽車 夏休みが始まって道路が混雑している。5時に東京をでたがもう渋滞はは じまるとこ...
7.31.1998
北穂高東稜
›
アルプスの楽しい岩稜登り 北穂高東稜 アルパインクライミング気分が手軽にあじわえる East ridge in Kitahotaka 1998-7-31/8-2 メンバー 川崎博 糸尾汽車 8-1 滝谷で岩登りを、とはりきってでかけたが天候不良でいまい...
7.23.1998
カナディアンロッキーの夏休み
›
CLIMBING IN CANADIAN ROCKY カナディアンロッキーの夏休み ひとりであちゃこちゃ登った CLIMBING IN CANADIAN ROCKY member 黒川晴介 1998-8、9 クラシックルートを登る バンクーバーで車を借り...
6.26.1998
ダンデデュアンとグランドジョラス
›
ダンデデュアンとグランドジョラス 黒川晴介・糸尾汽車 1998-6/26-7/11 6-26 KLM便の出発がおくれアムステルダムでの乗り継ぎがまにあわず、フランクフルト経由でジュネーブ についたのはもう夜中の10時。おまけに荷物がでてこない。先発の黒ちゃんが...
6.21.1998
ヨセミテとスミス
›
初夏のヨセミテとスミス、ショート・ツアー 西海岸10日の旅 CATHEDRAL ROCK メンバー:トミィ、ぴか、チュウ(この二人は切り離して呼ぶこと) 期間:1998/6/21から7/2 6/21成田発、同じ日の午前11時にはレンタカーでシスコのダウンタウンに...
6.06.1998
YOSEMITEのマルチピッチ
›
YOSEMITEのマルチピッチクライミング 数ピッチのマルチでもなめてはイカン go climb a rock! 1998.6.6-15 member kurokawa haneda osamu ito kisya 6月6日 チケットの取り違いで、前日の...
‹
›
Home
View web version