chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
3.24.2001
富士山須走スキー
›
富士山須走ルート トレーニングになった 3/24 member ひろゆき 汽車 スキー再スタートのトレーニングと、山中暗黒寺荘の初訪問を兼ねて23夜、24と富 士山に、行って来ました。文博さんとも立山以来だったので、4ヶ月ぶりでした。ク ロとは、6~7年ぶりか。 ...
丹沢大山大山川
›
丹沢大山大山川遡行 雪の沢登り 3/24土曜日 member ちゅうでございます 沢とはいっても終始乾いたスラブ登りで、なかなか楽しめました。 大山は、東京から近いですし、ピラミダルでわりとカッコいい山容です。 やまんなかは階段だらけで、ちょっとやりすぎって気がしま...
3.17.2001
谷川岳西黒沢など
›
谷川岳のスキー 日に焼けた member nabe kisya kimata博史 森光 桃 3月17日(土) 武尊山川場谷滑降 > メンバー:ぴか+もも > > 8:00(川場スキー場) > 9:30(登り始め) > いきなり剣が峰...
3.13.2001
栂池山の神ルートと海谷昼闇山
›
栂池山の神ルートと海谷昼闇山 日に焼けた MEMBER KURO KISYA 3月13日 昨夜9時に白馬の道の駅に着いた。そのままぐっすりと寝入ってしまった。仮眠という よりも完眠である。 夜半からの雪が10センチほど積もっている。車の中でお茶をすすっていると、向...
3.11.2001
草津のスキー
›
草津のツアー 日に焼けた メンバー: 石塚、青木(REI)、向山(REI) 3月11日9時 南町田発 3月12日1時 草津近くの尻焼温泉に到着。ここは自然の川がそのまま温泉になってい て、私のお気に入りです。 寝袋、ビビーサック、ビールを持って河原...
3.03.2001
八ガ岳南沢大滝
›
八ガ岳南沢大滝 ばふばふの氷だった 。。。 date 3月3日(土) member :ちゅう+ぴか 9:30(美濃戸口)-10:30(美濃戸): 雪が多いため、車は通行止め。た だ、車高の高い車なら入れる。 11:30(南沢大滝): 雪が多く、ラッセル...
2.27.2001
チェジュ島ハンラ山スキー
›
チェジュ島ハンラ山 のんびりした山旅であった 。。。 date2/27-3/3 member :kisya seisuke kawasakikam 2/27 前夜、尼ガ崎に泊まり、関西空港 0900発の大韓航空機利用。往復4万円。瀬戸内 海、長崎あたりをぬけて ...
‹
›
Home
View web version