chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
4.27.2003
城ヶ崎3本
›
城ヶ崎人工登攀報告 5月4日のよき日に1人で人工の練習を行いました。 場所:城ヶ崎 あかねの浜 ルート:ツワブキ フィックスのユマーリング、クリーニング、ナッツの人工登攀、TRでのフリークラ イミング、荷揚げ 暑い日で、まるで学生時代のドカチンのようでした。日給1万円くらい欲...
4.24.2003
八甲田山スキー1週間
›
八甲田山スキー(報告) 黒川春水です。 八甲田より戻りました。27~29日は晴天が続き、でもたいして暑くなく最高に滑 りやすいザラメでした。 日程/4月23~30日 メンバー/24日=黒川春水単独 25日=黒川春水、高橋俊哉(弘前AZOO)、2 7~29日=黒川春水ほか7名...
4.22.2003
燧ケ岳スキー3本
›
燧ガ岳を滑ってきましたので報告致します。 日程/5月25日 メンバー/黒川春水、柏澄子(以上ARC)、ほか2名 目的/テレマークスキーツァー講習 行程/御池9:00スタート~広沢田代10:15着10:30発~熊沢田代12: 00着12:30発~山頂14:00着14:50発~御池...
4.14.2003
八方尾根のスキー2本
›
八方尾根のスキー デイト:4/14-16 メンバー:松沢幸靖 荻原健次 山岸スキー 佐藤ボード 川崎カメ 伊藤汽車 4/15 午後から晴れる予報なのでゆっくりと上がる。スキー場はシーズンもおわり平日とあって 閑散としている。黒菱でひと滑りしてから上に上がる。荻原選手はうろこ...
4.13.2003
姫路小赤壁
›
クライミング報告(小赤壁) 4月13日(日)関西の小さな岩場シリーズ:姫路小赤壁 1)メンバー:森(ARC)、石橋 2)登ったルート: *ABC(9) *ブラックメルセデス(10a) *がらっぱち(10d) *スモウレスラー(11a) *もうすぐ上高地(11a) *サンデーピ...
4.11.2003
神楽峰スキー
›
神楽峰スキー(報告) 黒川春水です。 神楽峰スキーツァーより戻りましたので報告致します。 日程/4月11~14日(金~月) メンバー/4月11日(金)=黒川春水単独、12日(土)=黒川春水ほか4名、13 日(日)=黒川春水、神山敦ほか9名、14日(月)=黒川春水ほか1名 ...
4.06.2003
フナムシロック
›
フナムシ報告 ちゅうです。 4/6日曜、また城ヶ崎フナムシ。快晴。けんじさんと。 ホントはカメノテのだったんだが、大波かぶちゃってて、テラスに行けなくて仕方な く。 前日の雨で、イサリビもフナムシもびしょびしょ。 フナムシ南面は乾いていたけど、パープルシャドウは前面びしょびし...
‹
›
Home
View web version