chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
7.27.2003
奥多摩鷹ノ巣沢
›
7/27、日曜、日帰り、奥多摩/鷹ノ巣沢、ちゅうとチミ、お天気は曇りときどきパラパラ。 涼しい~。 鷹ノ巣沢は異常に水量が多い。 わさび田跡に残った昔の作業道で下流域を迂回しようとしたけど、寸断されていて悪い。 出合いにいったん戻ったが1時間半のロスで、ハイキングに切替えた。 ...
7.20.2003
清津峡廊下下降
›
■清津川カヌー下降報告 地域:新潟県清津川(清津峡廊下) 日程:7月20日(日) 天候:晴れ 目的:カヤックによる完全初下降 メンバー:深田・青木・松原・後藤・林(ロストアロー)・渡辺(ARC) 装備:スローロープ各自、補助ロープ30M、スリング・ビナ類、 ツエル...
7.19.2003
丹沢西沢下棚
›
. ........ ちゅうです。 7/19土曜梅雨未だ明け切らず、日帰り、西丹沢、西沢下棚、曇り時々ぱらぱら。 本日のBGMは(カセット、調子悪いんだよなあ)、ロクセットの名曲、Queen OfRain。 下棚は、しもんたな、と読むらしい。 なので、、しもうたな~しま...
7.06.2003
丹沢水無川/モミソ沢
›
ちゅうで~す。 7/6、日曜、日帰りで、to you(梅雨)まっさかりに沢登りしてきました。 ・丹沢、水無川/モミソ沢、雨 ・けんじさん+チミ+あっし ・大倉下バス停9:00→(戸川林道)→出合い(新茅の橋)10:40→バカ尾根 (堀山の家)13:05→大倉下バス停14:...
7.02.2003
チベット甘孜のトレッキング
›
甘孜のトレッキング報告 帰国後、なんだかバタバタして、報告が遅れました。 7月1~15日まで中国四川省甘孜チベット自治州へ行ってきました。 当初、成都在住の中国人の友人に、同じ時期に同じエリアに入るアメリカ人た ちがいるので、紹介してもらう予定だったのですが、SARSのあおりで...
6.29.2003
小川谷廊下
›
丹沢の小川谷廊下へ沢登りに行ってきました。 <メンバー> 青木、下田(無所属) 2名 <日程> 6/29(日帰り) 曇り <行程> 駐車スペース9:30~沢終了点12:30~駐車スペース13:30 今年初の沢登りでした。 ここはもう何回も来ている沢で、毎回泳いだり滝から飛...
6.21.2003
草津MTBほか
›
6月21日のMTBはほぼ予定通り。 6月22日に計画しておりましたガラン沢ですが、なおかつ先行して現地入りした石塚 が情報を収集すると予想以上に大変そうでした。そのため、今回の遡行を断念しまし た。サラリーマン3人組としては、一日で抜けられないと翌日の仕事に差し支えるた めと...
‹
›
Home
View web version