chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
1.31.2004
鳳凰三山
›
鳳凰三山→早川尾根縦走を計画して出発したのですが、ラッセルに苦しめられ、本日、早川尾根小屋か ら後戻りして、御座石温泉へ下山しました。 なかなか、パンチが効きました。あと1日あれば、戸台まで抜けられたと思うのですが、残念。 メンバー カシワ澄子、恩田マサオ(f) 行程 1...
湯の丸山と浅間山
›
湯の丸山と浅間山 メンバー 汽車 おまた かわさき 春水 1/31 写真撮影のためでかける。小俣小屋から地蔵峠へ移動。雪は少ないが湯の丸山まで小1時間 スノーシュー ハイクの人が多い。極上パウダーを拾いながらスキー場に戻る。時間があるので池ノ平へハイキング。 とて...
櫛形山上荒井沢アイス
›
上から torikorune_r kamosikarunze_r 1/31土曜日、南ア櫛形山北面、上荒井沢、日帰り。 メンバーはちゅうとけんじ、現地で澄ちゃんの弟分、I君を含む雲稜の3人と合流、11:00。 今シーズン初めてなので、一番簡単そうなカモシカルンゼ...
1.26.2004
乗鞍岳テレマーク
›
1月26日に乗鞍岳にテレマークスキーツアーに行って来ました。天気は晴天で気持 ちの良いツアーでした。 メンバー:金森 智(ARC、獨協大学山岳会) 三嶋孝彰、千葉衛、山田悦子(以上モンベル) コースタイム: 1/26 12:00乗鞍高原スキー場シフト終点 ...
1.24.2004
野沢と栂池スキー
›
スキーにいってきました。写真撮影が目的です。 メンバー 汽車、なべちゃん、川崎カメ、高城カメ 1/24日 民宿竹屋から野沢温泉スキー場へ。毛無山裏を滑る。とてもよいところ。鈴木ノブさんが案内 してくれる。晴れ。 1/25日 鈴木ノブさんが案内してくれる。雪の中を鍋倉山を...
藤坂ロックガーデン
›
上から、クラックアラカルト澄R.JPG、マイナーリッジ澄4R.JPG、残照澄3R.JPG、 1月24日に藤坂ロックガーデンへ行ってきました。 1969年にグランドジョラスのウォーカー稜ソロ第二登をした斉藤雅巳さんらによって開拓され、いまも 斉藤さんが保全や管...
1.12.2004
パラ1~3月itokisya
›
040112 Ohira Yamanashi pref. Flyer:F.Ito Para:FlightDesign-Stream No.:271th flight, Date:031026 Place:Ohira Yamanashi pref. Alti: Time:...
‹
›
Home
View web version