chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
2.27.2005
2月27日白馬、ヒヨドリ峰
›
2月27日白馬、ヒヨドリ峰 カテゴリ: 2005の記録 ・2月27日 白馬、ヒヨドリ峰 海老根と仲間の計7人。 昨年、白馬で知り合った仲間と栂池で集合。アルペン4人、テレマーク3人の計 七人で出発。滑るのは大好きだけど、歩くのが嫌いなメンバー。早稲田小屋か らちょっと登ったヒ...
富士山スキー ノブのレポート
›
富士山スキー ノブのレポート カテゴリ: 2005の記録 宝永山×2=富士山??パウダー~~~の巻 2/26久方ぶりに富士へ、今年は例年になく雪が多そうなのでスキーもたのしそう ・・・ あわよくばパウダー&パノラマスキー!!って妄想しまくりで夜中の下道を走る長野 ナンバーのあ...
青葉クライミング
›
青葉クライミング カテゴリ: 2005の記録 ちゅうです。 2/27日曜、日帰り。青葉。 夜半に東名が凍結して通行止めになっちゃったので急遽、福島へ。 高い地熱と抜群の日当たりの良さが自慢の青葉。 でも、さすがに今日は、強烈な冬型の季節風に乗って時折雪雲が入り込んできちゃった...
朝霧高原
›
朝霧高原 カテゴリ: 2005の記録 050227朝霧パラ。全山雪景色。富士山と南アルプスがきれいだった。伊藤フミヒロ 詳細は http://www.edico.jp/arc/arc1.html 写真はスカイ朝霧のhpからちゃっかり借用
2.26.2005
2-26宝永山スキー
›
2-26宝永山スキー カテゴリ: 2005の記録 野沢からノブさんがスキーにくるというのででかけてみる。太郎坊には数台の車があってノブさんの車もあってもぬけのから。雪がたっぷりのトレイル。7時半にスタート。大石茶屋まで小一時間。ノブさんが一時間くらい先を登っているのがみえる。...
2.16.2005
2-16-19旭岳パフパフツアー
›
2-16-19旭岳パフパフツアー カテゴリ: 2005の記録 旭岳パフパフツアー報告 メンバー:カナモリサトル(記)、カシワスミコ、トッチー、カズヘイ、タケシ 2月16日 朝便で札幌・千歳へ。 カズヘイは昨日ジャクソンから帰ってきたばかり。一体、いつ働いているのだろう。 カシ...
2.14.2005
2/14根子岳ツアー
›
2/14根子岳ツアー カテゴリ: 2005の記録 2/14、根子岳は朝方、ガスに包まれていたが、登るにつれ日が射しはじめ、山頂直下では快晴となる。 今年は雪が多いようで、山腹には見事な樹氷が育っている。 気温は氷点下20数度が予想され、ダイヤモンドダストがキラキラと舞いきれい。 ...
‹
›
Home
View web version