chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
2.23.2007
白馬・霧ヶ峰・北八ヶ岳スノーューツアー
›
白馬・霧ヶ峰・北八ヶ岳スノーューツアー カテゴリ: 2007の記録 23日 早朝に山中湖を出て、10時に白馬の道の駅で、橋本さん、リサさん、柴田さんと合流。 白馬みねかたスキー場の山頂に整備されたクロスカントリー、スノーシューコースを散策。 生憎の雨まじりの天気だったため、北...
2.18.2007
於茂登岳登頂(石垣島)
›
於茂登岳登頂 カテゴリ: 2007の記録 2月18日 沖縄県の最高峰にのぼりました。500mちょっとの山ですが南国景色の面白い山でした。石垣鍾乳洞はとても素晴らしいと思いました。 by 伊藤フミヒロ パラグライダートリップでしたがこの日は飛べない日でした ..
2.12.2007
毛無山から天子山まで
›
毛無山から天子山まで カテゴリ: 2007の記録 2月12日 好天に恵まれロングフライトができました。僕的には朝霧で南北にいちばん長い記録です。 伊藤フミンロ
2.11.2007
富士山ハイキング
›
富士山ハイキング カテゴリ: 2007の記録 2月11日 北風の強い日。 御殿場口にスキーを持っていきましたが、雪が少ないので登山靴にはきかえハイキングしました。 伊藤フミンロ
2.03.2007
十石山スキー
›
十石山スキー カテゴリ: 2007の記録 十石山スキー 藤田さんが小屋のケアにでかけるというので児玉夫妻が誘われ、ついでに僕らも相乗りさせてもらったのだった。 新島々で合流して深夜ルコパン村のゲストハウスに入る。 2月3日 ルコパンのパンでザックをふくらませて、白骨温泉のゲートを...
1.26.2007
栂池スキー
›
栂池スキー カテゴリ: 2007の記録 1月26-28日 栂池の山小屋に古くて楽しい仲間が集まってスキーしました。 総勢1ダースくらい。 初日は快晴で天狗原。雪はがりがり。夜中に大雪がきて翌日は新雪。周辺を滑りました。深すぎの声も。 3日目はぐんぐんと天気がよくなって自然園の方へ...
1.20.2007
平湯から菅平へ
›
平湯から菅平へ カテゴリ: 2007の記録 1/20-22 member 渡辺賢二 伊藤フミヒロ 橋本 リサ 徳地保彦 1/20 早朝山中湖からなべちゃんととくちさんと出発。のんびり行って10過ぎに平湯。白馬よりも近い感じだ。 平湯トンネルの先で、橋本けいじとリサさんと合流。...
‹
›
Home
View web version