chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
6.27.2011
富士山散歩(須山道)
›
富士山散歩2 2011年6月25日 土曜日 くもり member 太郎 伊藤フミヒロ 記 須山登山道と須山下山道と2本ある。登山道の方は富士宮ルートにつながり、下山道は御殿場ルートを登り下りするのに使われた? 梅雨空、東京は暑い。のんびりドライブして昼過ぎに水が...
6.20.2011
御坂毛無山初登
›
御坂毛無山初登 2011年6月19日日曜日 くもり member 太郎 伊藤フミヒロ記 赤がGPS親機、青が子機(太郎)の実データ、緑は子機から送信されてきたデータ 河口湖大石へ。雲が低く御坂の稜線はガスの中。未踏の毛無山へ登ることにする。 大石のペンション村近...
富士山散歩
›
富士山散歩 2011年6月18日土曜日 小雨 member 太郎 伊藤フミヒロ記 なにくわぬ顔で戻ってくる 新着のガーミン社のDTS、ドッグトラックシステムのテストで出かける。御殿場口新5合目1300スタート。須走5合目のほうへハイキング。太郎の首にはアンテナの...
6.12.2011
シエラのスキー
›
裏シエラ、マンモスとホイットニーのスキー 2011_july member Yasuhiko Tokuchi 3連休だったのでスキーにいきました。マンモスは季節外れの嵐で新雪が積もりました。滑った当日はすでに鉛のような湿雪、デブリの大斜面をずーっとトラバースしてまっさ...
6.06.2011
ラストスキーイン富士山
›
ラストスキーイン富士山 2011年6月4日土曜日快晴 member 伊藤フミヒロ 水が塚から南面 富士宮口5合目までのスカイラインがおとといの6月2日に開いた。例年より大幅遅れ。おとといは富士山は大雪だったというので、今年最後のスキーと出かける。 スピードパラグ...
5.26.2011
富士山須走3 &お鉢めぐり
›
富士山須走スキー3 &お鉢めぐり 2011年5月25日水曜日 快晴 member 伊藤フミヒロ 出来たばかりの須走道の駅と東面 高気圧に覆われるらしい。早起きして東京スタート。前の土曜日と同じ展開だが、今日はスタッドレス装着車、というのも昨日富士山は大雪だったか...
5.22.2011
富士山須走口スキー2
›
富士山須走口スキー2 2011年5月21日土曜日快晴 member 伊藤フミヒロ 須走の大斜面 早起きして東京スタート。山小屋に寄って山道具調達してあざみラインで須走5合目へ。5時半着。どんだけ早起き! 朝から暖かい。スキーヤーの車が2~30台ありそう。6時...
‹
›
Home
View web version