chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
12.29.2013
大野山
›
大野山 2013年12月29日 天候 はれ member太郎 伊藤フミヒロ記 湯舟山稜、不老山、御正体山、菰吊山、大室山、桧洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山など 昼過ぎに雲が湧いてきた 冬晴れの日。東京から見ると丹沢は真冬にみえるが大野山あたりはどうか。 ...
12.24.2013
白根と西山
›
七色平と西山スキー 2013年12月22-23日 天候 くもりはれ member 羽根田 松倉 伊藤フミヒロ記 七色平、クリスマス風 正月風 22日日曜日 くもり 恒例の12月スキー。丸沼スキー場で足慣らししてから、標高2000mから七色平、...
12.16.2013
大山東面
›
大山東面屏風尾根 2013年12月15日 天候 快晴 member 太郎 伊藤フミヒロ記 時計回りで4時間ほどの行程 梅の木尾根 989m高地 日曜日で天気がよいので太郎と散歩に出かける。 日向薬師の先に伊勢原市営の駐車場がある。日...
12.08.2013
金冠山・達磨山
›
金冠山と達磨山 2013年12月6-7日 天候 快晴 member 太郎 kei いときしゃ記 仁科峠展望岩 金冠山から西浦、沼津アルプス 6日金曜日 海の見えるところへと出かける。西伊豆ひさしぶり。 大井松田から246号で沼津を抜け、西浦み...
12.01.2013
yatiho ski
›
2013_11_30 動画
11.30.2013
ski exercise
›
and もうひとつ
11.24.2013
三峰山(丹沢)
›
三峰山(丹沢) 2013年11月23日日曜日 天候 快晴 member 太郎 いときしゃ記 境界尾根の細尾根を行く 三峰山見える 太郎元気 海が見えるよ 紅葉のシーズンで道が込んでいるよう。出遅れて丹沢へ。谷太郎林道の奥から三峰山...
‹
›
Home
View web version