chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
4.28.2015
平ヶ岳スキー
›
平ヶ岳スキー 好天のロングツアー 2015年4月26~27日 member 伊藤フミヒロ記 1690m広場で 稜線から越後の山 平ヶ岳見える 4月26日 日曜日 はれ よい天気が続くようなので、念願だった平ヶ岳へ。ここ...
4.21.2015
阿蘇山、九重山、祖母山、霧島山、開聞岳
›
九州遠征で百名山5山。好天が続けばラクな旅になるが メンバー 伊藤・記 2015年4月15〜19日 グレード 祖母山★★ ほかの4山は★ 標高 阿蘇山1592m 九重山1791m 祖母山1756m 霧島山1700m 開聞岳924m ●プロフィル 九州や四...
4.14.2015
日原峠と土俵岳
›
日原峠と土俵岳 古道と峠と小菅温泉 2015年4月12日 棡原(ゆずりはら)エリア日原の春 日原峠 member 太郎 伊藤フミヒロ記 天候 晴れ しばらく菜種梅雨のよう。東京は日照時間が少なく記録的とか。この日曜日は好天だという...
4.07.2015
栗坂峠と熊倉山
›
栗坂峠と熊倉山 古道と峠と神社 石楯尾神社 棡原から栗坂丸 栗坂尾根の古道 2015年4月6日 member 太郎 伊藤フミヒロ記 天候 晴れ 国道20号を下り上野原に入ったところで、棡原(ゆずりはら)へ、の標識を見て右折...
‹
›
Home
View web version