高曇りでしたが遠くまでよく見えました
2023年11月25日
member 伊藤フミヒロ記
怪しい天気は等高線がしわになっているせいか |
赤矢印が梅の木尾根 |
朝7時の日向駐車場 |
浄発願寺跡の石窟と石塔 |
向こうに三つ峰山 |
11月25日 土曜日
日の出は6時過ぎ、暗いうちに東京出。国道246号で厚木へ。丹沢登山は今頃からがよいです。
日向薬師道に入り行き止まりの旧日向キャンプ場のパーキングへ。クルマが数台。
今日は浄発願寺跡から梅の木尾根経由で大山登山のつもり。7時にスタート。ここの標高は300mほど。山頂は1252m。
駐車場から少し下って旧寺の参道を登ります。寺は明治以降数回の土砂崩れで全滅したといいます。1時間ほどで日向薬師からの梅の木尾根道に合流します。この先とくに道案内はありませんが踏み跡はしっかりしています。急坂で細尾根もあります。ちょうど紅葉の盛りできれい。
日向薬師の方からひとりおじさんが登ってきました。
房総の山までくっきり見える日でした |
丹沢表尾根と蛭ヶ岳までの稜線 |
見晴らしからの大山(雨降山) |
標高890mで大山につづく北東の尾根にでました。9時過ぎ。
歩きやすい道に変わりますが、人通りはほとんどありません。曇天模様ですが東が開けていて東京湾、相模湾がよく見えます。三浦半島や江ノ島はほんとに小さい。
筑波山とその先に雪山が見えましたからあれは日光の白根山だとおもいます。
30分ほど歩くと雷尾根の分岐、ここから大山周回コースの行列がおりてきます。休日なので運動靴の親子も多く、大山は遠足の山ですね。頂上には11時半につきました。
100人くらいがランチタイムしていました。
丹沢はぜんぶ見えますが富士山や南アルプスは雲の中。雲取山など秩父の山は見えます。気温は5〜6度です。天気予報はやや外れたようです。西側の展望がわかったのでそのまま下山。
雷尾根から日向キャンプ場へ下ります。見晴しをすぎるといきなり人通りが絶えます。
アートなミラー発見 |
赤矢印がスターㇳでゴール |
13時半に終了。標高差は950mくらい。行動時間6時間半。今日は涼しくてラクに上り下りができた気がします。
日向の村でみかんやカキなどを入手して日の高いうちに帰京
梅の木尾根の広葉樹林 |
去年の梅の木尾根
https://itokisya.blogspot.com/2022/11/blog-post_30.html
2020年の梅の木尾根