人気のハイキング山。甲斐駒の下
date 2024年10月1日 火曜日
member itokisya(記)
矢立石。舗装路で行けますが細道 |
雑木の森のきれいな山道です |
ジオフラフィカのマップ |
白砂青松の山で有名です。
花崗岩の砂粒だからとなりの甲斐駒、ほかに燕岳、小川山などと同じとおもいます。一度登ってみたかったところです。
早起きして、中央道昭和ICから20号、白州の尾白へ。甲斐駒黒戸尾根のスタート地点ですが、日向山ハイキングには林道をさらに上った矢立石のパーキングが便利。尾白川畔の駐車場よりも標高で300mほど上がるので楽ですが舗装の急坂細道でここがけっこう核心。
矢立石には9時半着。5,6台先行車がいました。
9時45分、ほとんど空のパックでスタート。標高1100mで気温は20度くらい。
きれいな雑木の森を1時間半ほど登ります。広い尾根の歩きやすい道です。勾配が落ちると山頂ちかく。11時50分、標高1660m白砂の山頂にでました。広々して新鮮な景色です。八ヶ岳、甲斐駒は山頂部に雲がかかっていました。
1時間近くいてから下りました。14時に終了。
30人くらいに会ったでしょうか。ハングル語の賑やかな女子グループがいました。下山直前、白人男子5,6人が手ぶらで上ってくるのに会いました。
べるが公園の尾白の湯によってから富士川道の駅に移動。尾白の湯は830円ですがそれなりにいいところです。
べるがから八ヶ岳 |
べるがから八ヶ岳 |
インスタの作品2点 |
翌日はしびれ湖から蛾ガ岳(ひるがたけ)登ります |