chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
3.25.2000
八つから白馬、3本
›
八つから白馬、信州方面、春の旅 春の旅 やつ メンバー CHUほか ・3/25(土)八ヶ岳まりしてん大滝、chu、曇りのち風雪。ソロイスト、ユ マール1set、ハーケン=岩用2、スクリュウー13、スナーグ4、セミチューブ 3、9.8mm*60・・・・ これだけ...
3.23.2000
妙高スキーレイド
›
妙高スキーレイド 大雪だった 3月23日 前日のウエルカムパーティでコースが発表された。 妙高杉の原スキー場のゴンドラ上駅がスタート。ゲレンデを縦断して山にはいり 三田原山中腹を大トラバースして1850メートルの無名の涸れ沢出会いが第一チェ ックポイント、涸れ沢を滑りくだり...
3.19.2000
湯河原幕岩
›
湯河原幕岩 春先にいける、近い 幕岩 3/19(日) 湯河原幕岩 もりぴか、みうら 久しぶりの自然の岩場。 NO.7ルート(5.9)、ジムシー(5.10b)、スパイダーマン(5.12 a)、No.1ルート(5.10a), 小ハング右凹角ルート(5.9) 三浦...
3.18.2000
富士山御殿場口3本
›
富士山御殿場口滑る 春先に。近い。高差1400mの一枚バーン 富士山 3/18(土) 富士山スノーボード&テレマーク 御殿場口~宝永山火口往復 もりぴか、もも 2000m付近で雪が堅くなって、そこから滑る。滑りは快適だが、傾斜が緩い。 御殿場口は太郎坊...
3.05.2000
アスペンからジャクソンへ
›
アスペンからジャクソンへ 滑り派の本山の門をたたく ジャクソン 2000-3/5-3/15 member:真壁夫妻、松倉、北だ、みぞーべ、ひろゆき、汽車 3月4日 予定通り2時半にはデンバー空港についた。松倉さんと荷物を取り、ハツレンタ カーの受け付けにい...
2.26.2000
八ヶ岳大同心大滝
›
八ヶ岳大同心大滝 ついに登った 大同心大滝 2000-2月26日(土) member:忠さん+ぴか 天気:曇りのち雪 美濃戸口8:00~赤岳鉱泉10:40~大同心大滝取り付き11:40~登攀終了 14:40~美濃戸口17:00 先行パーティーが一組いたので、...
2.19.2000
上越日白山
›
上越日白山 ラッセルたいへん 2000-2月19日(土) member:ぴか、もも、みう~ら 天候:晴れ 前日高崎の石塚別邸泊。 車で二居スキー場まで。 前日まで大雪だったらしく、新雪がかなり積もっている。 9:15発。地堂王川沿いに登る。 。雪崩がおきそうで恐...
‹
›
Home
View web version