chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
9.30.2001
大ヤスリ岩/夢のカリフォルニア
›
大ヤスリ岩/夢のカリフォルニア 日時調査中 ・ルート 大ヤスリ岩/夢のカリフォルニア3P(5.10-、5.7、5.10)+ハイピ-ク・ルート上部2P(Ⅲ+、A1) ・メンバー pika&chu ・内容 日帰りはきついので、前夜、大泉ラッセル邸泊。AM5:00起き、6...
9.29.2001
奥日光ハイキング
›
奥日光ハイキング 冠水した小田代原を訪ねる 松倉一夫 9月29日、土曜日に、奥日光の小田代原に行ってきた。今年は台風の大雨の影響で、 湿原に満々と水がたまっており、これまでに見たことがない珍しい小田代原の姿に触 れることができた。 自宅を朝5時40分出発。まだ本格...
9.08.2001
西湖の岩場開拓10回
›
サイコの岩場 マイ・ゲレンデ サイコのトポは こちら 9月8日 池の内潔 汽車 小屋から小1時間。西湖のキャンプ場に近付くと青空がのぞいてきた。小屋のあたりは小雨だったのだが、あのあたりはいつ も天気がわるい。 突き当たりに車を置いて林道を10分、樹林帯のなかの急...
9.06.2001
坊抱き岩
›
坊抱き岩 蜂がいたた 。。。 送信者 : "丸山直樹&明子" 送信日時 : 2001年9月6日 11:01 > 昨日、直樹の友人に連れられて坊抱岩に行って来やした。 > 標高1,000m程なので、まだまだ登れるんじゃないかな。 ...
9.05.2001
有笠山
›
有笠山 総員もち高し 9月5日(水) メンバー 石寺 他REIスタッフ 冶部、上田、阿部 計4名 前日から雨で、場所の変更も考えたが、前夜泊でとりあえず行ってみることにする。 21:00にREIを出て、0:30頃到着。途中かなり迷う。 西口登山道の入口でキャンプ。翌...
9.01.2001
北アルプス全山縦走
›
北アルプス全山縦走 台風が来た 。。。 8月31日~9月10日 石塚竜夫 8月31日 横浜 > 上高地 上高地への夜行直行バスの予約が取れた。これで一安心。横浜SOGOの第一駐車場が見 つからずに焦るが、何とか間に合った。車中はちょっと寒かったが、少しでも睡眠を ...
秋の小川山5本
›
秋の小川山 紅葉が素晴らしい 。。。 9月1日 小川山 ぴか、文さん、三浦さん、くるみざわさん、トミさん夫妻 今まで行ったことのない、リバーバンクエリアに行った(日本100岩場③P52)。 取り付きは広場になっていて、川沿いで明るい雰囲気。 小川山には珍しく、林の...
‹
›
Home
View web version