chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
5.28.2012
河口湖大石春パラ7
›
河口湖大石春パラ7 2012年5月27日 日曜日 晴れ member いつもメンバー10人ほど。ビジターひぐまさん 翼端折って一目散に降りる このところ週末はスキーとパラばかり。おんなじことばかりしていてどうなんでしょう。 10時過ぎ、いつものように宮本機が...
富士山白草流し
›
富士山白草流し 2012年5月26日 土曜日 晴れ member 羽根田オサム、ヒロユキ、太郎、伊藤フミヒロ記 太郎ごきげん 道端からアプローチ 吉田の道の駅に6時集合。2台は前夜泊のよう。FORDに相乗りしてスバルラインへ。好天で暖かい。視界も...
5.21.2012
河口湖UTMF観戦春パラ
›
河口湖UTMF観戦春パラ6 2012年5月20日 はれ member いつもメンバー10人ほど、仙台の横田サブローさんらビジター3人、伊藤フミヒロ記 ozon swift2 河口湖大橋 仙台組は明け方に吉田口5合目から植樹祭公園まで水野校長とひと飛びし...
富士山スキー吉田大沢
›
富士山スキー白山岳と吉田大沢 2012年5月19日 快晴 member 古川一也、竹田真一、北原カンイチロー、伊藤フミヒロ記 スバルライン1合目から、右の頂上が白山岳 お釜にもシュプールがたくさん 児玉組とムラちゃんのもあるはず 白山岳と吉田大沢 ...
富士山幸助山
›
富士山幸助山 2012年5月19日 快晴 member 伊藤フミヒロ 幸助山 19日の土曜日、富士山吉田大沢を滑っての帰り際、スバルライン脇の寄生火山幸助山1891mに寄る。 3時過ぎ、下っていくと、左手に櫛形の黒森が見える。これが幸助山。ガスに包まれて立派な山に見...
5.14.2012
河口湖春パラ5
›
河口湖春パラ ソロフライト 2012年5月13日 member 桑原、佐野、渋谷、中村(ビジター)伊藤フミヒロ記す 4時近く。雲が広がってきたがあんまり下がらない くわばら棟梁のテイクオフ。富士山北面も雪多い 天気 晴れ 午前中は西高東低の...
富士山スキー
›
富士宮口スキー 2012年5月12日 member 伊藤フミヒロ 天気 晴れ 水が塚公園から南面。宝永火口も滑れそう ウォルター・ウエストンは、明治時代にヨーロッパのスポーツ登山を日本に伝えた英国人として知られる。近代アルピニズムを自ら実践しながら日...
‹
›
Home
View web version