chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
6.28.2015
大室山夏パラ4
›
大室山パラ プラクティスの日 2017年6月28日 日曜日 天候 晴れ member 小谷、島袋 伊藤記 ときどきいい風が入る 翼端折り中。高く上がり過ぎ? 狭いランディングへ強引着陸 西風予報なので丹那滝知山へ。丹那のイクススクール...
6.25.2015
御岳山と大岳山
›
御岳山と大岳山 森中のハイキングで涼しい 2017年6月24日 水曜日 天候 晴れ member Taro Kei Ito記 御岳神社の狗神 大岳神社の大口真神 「宝暦九卯四月吉日」と刻まれているとか、1759年製 門前町 ケ...
6.20.2015
朝霧猪之頭夏パラ 4
›
朝霧猪之頭夏パラ 4 雲底低い。ま、空いていた 2017年6月20日 土曜日 天候 くもり なべちゃんUターン機でテイクオフ。先行はk名夫妻 梅雨中なのにとにかく飛べるのはここならでは あさいちで出かける。梅雨中だが雨は降らないだろう。 ...
6.14.2015
朝霧高原夏パラ 3
›
朝霧高原夏パラ 3 高原エリアでグライダーのテスト クライマーで登るのでらくちん ここの老会長は現役フライヤー 梅雨空なのに飛べるのがラッキー 2017年6月13日 土曜日 天候 くもり 日帰りがきついんで2日の予定。稜線は見え...
6.08.2015
朝霧高原夏パラ 2
›
朝霧高原夏パラ 2 高原サイドと猪之頭エリア 2015年6月6~7日 富士山とタケちゃん タケちゃんと米兵と校長 雲の下を行く 6日土曜日 天候 くもり 高原エリア(通称さんじゅう)でエントリー。雲が低いので午前中はランディングでグ...
6.01.2015
大平山ラストフライト
›
富士山麓夏パラ1 レイクサイドのフライト member 小谷 島袋 伊藤フミヒロ記 2015年5月28日 天候 はれ 予報と異なり意外とよさそうな天気なので出かける。山中湖あたりはロードレースの日だった。トアル山麓で待ち合わせしての様子を見に行く。 荒...
5.27.2015
三頭山
›
三頭山 ピークが三つある。鶴峠から 2017年5月26日 Geographicalのトラック。山と高原地図よりも安上がり。 ハイキングならガーミンの代用として使えるか、、 member 太郎 伊藤フミヒロ記 天候 はれ ...
‹
›
Home
View web version