chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
1.05.2018
御座山正月(佐久)
›
御座山(おぐらやま) 正月の山とスキー 2018年1月2~4日 member 太郎 伊藤記 御座山。雪雲が近い 祠の山から御座山山頂 1月2日火曜日 暮れにでかけたいと思っていたがぐずぐずしていて年があけてしまった。風邪かな?という日もあったか...
12.23.2017
房の大山
›
房の大山 砲台跡のある戦争遺跡の山 12月22日 金曜日 member 太郎 ケイ 伊藤記 大山の砲台地図。ネットから拝借 登山口から大山 ホテルの裏山の奥に見えるのがたぶん大山(ぼうのだいせん)だろう。このへんで一番高く193mだという。洲崎灯台を...
南総の富山
›
南総の富山 里見八犬伝の舞台だという 2017年12月21日木曜日 member 太郎 ケイ 伊藤記 あちこちにスイセン 福満寺の仁王様 富山は双子峰で北、南どちらも鉄塔が立つ 南峰の観音堂。ほかにも石仏が 先週はふじてんでスキ...
11.16.2017
鋸山(房総)ハイキング
›
鋸山(房総) 石切場のあるハイキング名山 2017年11月4~5日 member 太郎 ケイ 伊藤記 日本寺千五百羅漢。頭部は全て復元 大仏 石切場跡 4日火曜日 明るくなるころ川崎殿町インターからアクアラインで木更津へ。開業20年のア...
11.03.2017
今倉山2
›
今倉山パラジマ沢 2017年11月21日 member 太郎 伊藤記 西峰肩から八ヶ岳や南アルプスみえる バリエーションルートのような沢道 道志道の駅で車泊。12時間も眠った。青空と鳥の胸山の紅葉がきれい、なので近所の今倉山へ。 道坂トンネルまではわ...
大室山2
›
丹沢大室山(大群山)再訪 2017年11月1日 member 太郎 伊藤記 山頂部は風つよい 山頂 1300mで尾根に出る 秋色の山 蛭が岳、檜洞丸 ............. 丹沢の季節になった。天気もよさそう...
‹
›
Home
View web version