chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
2.24.2018
伊予岳ハイキング
›
安房の山のハイキング 2018年2月22~23日日 member 太郎 ケイ 伊藤記 伊予岳、険しい山頂部 ウメの里 2月22日木曜日 アクアラインを越えて千葉へ。道の駅ふらりのところで国道から山側へ向かう。くねくねと行き、平群の天神様の前がハイカ...
2.13.2018
岩殿山ハイキング
›
大月の山 2018年2月12日 月曜日 member 太郎田 伊藤記 丸山の博物館から見上げる 木土門跡 こっちからの城攻めは無理。太郎も見上げるのみ 6時に起きて8時ころスタート。昨日思いついて岩殿山へ。何度も中央道から見あげている名山だが...
奈良倉山ハイキング
›
小菅村の山 2018年2月11日 日曜日 member 太郎 伊藤記 おとといの雪 地味な山頂 6時ころスタート。中央道上野原ICで降りて棡原(ゆずりはら)・西原(さいばら)線をくねくねと行く。鶴川沿いの古い道。右手のなだらかな山が、高尾からササ尾根に...
2.05.2018
北八ヶ岳スキー
›
諏訪の雪山3 2018年2月3日土曜日 member 羽根田 伊藤記 北横岳バック 縞枯山荘前を通過 9時ころチェックアウトして2台で雪のビーナスラインを辿る。すずらん峠から蓼科へ下りロープウエー駅へ。 ピラタスの名称は返上していまは北八ヶ岳ロープウ...
霧ヶ峰スキー
›
諏訪の雪山2 2018年2月2日 member 羽根田 伊藤記 蝶々深山へ 晴れてきた 7時起床。20cmほど積もっている。諏訪では大雪のうちだ。六斗川沿いの雪道を走り茅野から車山スキー場へ向かう。9時過ぎに駐車場で羽根田さんと合流。前夜スタートして佐...
入笠山スキー
›
諏訪の雪山1 2018年2月1日 member 伊藤記 2月1日木曜日 山頂 旧スキー場 6時前、暗いうちに家を出る。4~5日前、東京は大雪だったので諏訪のあたりもそんなだったのではと思っていたが甲府に入るとめっきり雪は減っていた。富士見峠からパノラマ...
1.05.2018
御座山正月(佐久)
›
御座山(おぐらやま) 正月の山とスキー 2018年1月2~4日 member 太郎 伊藤記 御座山。雪雲が近い 祠の山から御座山山頂 1月2日火曜日 暮れにでかけたいと思っていたがぐずぐずしていて年があけてしまった。風邪かな?という日もあったか...
‹
›
Home
View web version