HISTORY & STORY

6.28.1997

小川山レイバック

小川山レイバック
3通りの登り方があるという
見ためのよいところ
 
1997-6-28
DCC and KIM 合同

土日は小川山でクライミングだ、とはりきっていたのだが、6月二度目の台風上陸で
悲惨な週末だった。
小雨でも登れるということで、5.9の名ルート小川山レイバックにトライ。
初めてのぼったのは10数年以上まえ、以来一年か二年に一回くらいずつ登る機会が
あって、通算なら7、9回は登っているのだが、いつもきれいにはのぼれない。大岩
夫妻の『フリークライミング 入門とガイド』に詳しい登り方がでていたとおもうが
、普通、出だしはレイバックで、ハンドジャムをきめてからフレンズをいれ、中間テ
ラスにたつ。そのうえはかぶり気味だけれど手足ジャムをきめて、ステミングも利用
していっきに登るというのがよくあるパターン。ぼくもいつもそれだが、かぶり気味
のところでジャミングしながらプロテクションをとると、結構腕にくる。フレンズが
すぐ決まらないとあせるところだ。

その日、カラファテの講習会できていた中根さんは、ここを初心者のために、100
パーセント、ステミングで登る教えかたをしていて驚いた。宮崎秀夫さんも、まった
く足はクラックにいれないで終了点までステミングだけで見事にのぼっていた。ぼく
もトップロープでまねしたら、なんのこともなくそれで軽く登れてしまった。傾斜を
殺せるから、まったく疲れない。
二人の先生がいうには、ここは3通りの登り方がある。レイバック多用と忠実なクラ
ック登り、そしてステミングだという。

ステミング利用なら力のないひとも、ジャミングを知らない初心者もここを簡単に登
れるのが面白い。ま、この日は、小雨でほかに登れるところもなかったから、講習生
をここに連れてきたわけで、彼等を登らせるにはそれが一番よかったわけですが