chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
9.25.2011
御坂中藤山
›
御坂中藤山-大石峠 2011年9月24日 天候晴れ 大石峠、旧若彦路 天気がよさそうなので朝いちで東京出。須走で見上げる富士山は初冠雪。台風15号で再び篭坂峠は通行止めになっていた(246号の小山バイパスも同様)。富士五湖道路の篭坂トンネルで山中湖へ。 ...
9.20.2011
三国山散歩
›
三国山散歩 2011年9月17日 土曜日 メンバー 太郎、伊藤フミヒロ記 三国山山頂。ぼくはクマじゃないです。 南の方に15、16と台風が来ている。雨が止んだので道志村・山中湖村境の山伏トンネルを見に行く。道志の最高峰という御正体山へでも、と思ったのだが。廃屋の...
9.12.2011
寄生火山片蓋山
›
片蓋山ハイキング 2011年9月11日 日曜日 くもり メンバー 太郎、伊藤フミヒロ記 片蓋山、カヤトの原(野尻草原)から 夏日予報で午後は雨とか。ドライブ&ハイキングに出かける。北口浅間神社によって太郎杉とか祖霊社など見る。ここには諏訪神社...
河口湖フライト
›
2011年9月10日 土曜日 晴れ メンバー いつもメンバーほかビジター10数人 伊藤フミヒロ記 久しぶりの週末好天予報。夏日の予報どおり。朝霧などから名人ビジターがやってきた。のんびり11時ころ出て黒岳、大石峠、毛無山などひとまわり。ほぼ1日中よいコンディションだ...
9.05.2011
富士山長尾山
›
2011年9月4日 日曜日 曇り雨 メンバー 太郎 伊藤フミヒロ記 自然に帰りつつある林道、向こうは弓射塚 大型台風12号がきているんでどんなんか、昼前に出かけてみる。酒匂川は結構な水量。須走まできてみると、なんと籠坂峠は通行止め。 南回りで村山浅間神社前を通っ...
8.29.2011
明神山(鉄砲木の頭)と石割山ダム
›
2011年8月28日 日曜日 くもり 伊藤フミヒロ記 夜中に見上げると富士山と山小屋の明かりがきれいだったが、明け方には雲が湧いて雨も降ってきた。吉田の火祭りが行われているらしい。見たことないけど夏の終わりのイベントだ。 近所に散歩に行く。雲が低く富士山はもちろん、大平山あ...
8.22.2011
甲斐大泉川俣川ハイク
›
川俣川ハイキング 2011年8月21日 メンバー 太郎 伊藤フミヒロ記 吐竜の滝 8月21日 日曜日 くもり雨 前夜は恒例の甲斐大泉安田別邸(果梨)でBBQ。古い山の仲間が集まった。まるこたぬのライブを聞きながらにぎやかだった。 みなさんありがとう。 大...
‹
›
Home
View web version