chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
10.31.2011
片蓋山と西黒塚
›
片蓋山と西黒塚 2011年10月29日土曜日 天候 快晴 メンバー 太郎、伊藤フミヒロ記 太郎のトラック青 片蓋山林道から スキーを積んで出かける。イエッテスキー場がオープンしている。水ヶ塚公園の手前の路側に車を停めて片蓋山の様子を見る。とて...
10.18.2011
世附川さんぽ
›
世附川 2011年10月17日月曜日 はれ メンバー 太郎 伊藤フミヒロ 記 昨日にも増してよい天気。ガイドブックを見ていたら世附から不老山に登れることがわかった。こないだ世附峠から行き損ねた山。太郎の散歩にちょうどいい。再び丹沢湖へ。丹沢湖は三つの沢、三つ...
桧洞丸から犬越路
›
桧洞丸 2011年10月16日日曜日 はれ メンバー 太郎 伊藤フミヒロ 記 犬越路 246号から山北の清水橋で右折、丹沢湖へ。湖というか三保ダムができるまえに浜さんと小川谷廊下とかへ沢登りに行った記憶があるがそれ以来かも。丹沢湖も多分初めて、どんづまりの...
10.11.2011
高指山と東臼塚
›
高指山と東臼塚 2011年10月8日 土曜日 メンバー 松倉一夫 太郎、伊藤フミヒロ記 まっつあん撮影 8日 晴れ 朝まっちゃんから電話。箱根の天気が悪いんで山中湖パノラマ台に転進してきたとのこと。撮影取材の最中らしい。合流して、高指山へハイキングに出かける。...
河口湖フライト20111009
›
河口湖大石フライト 2011年10月9日 日曜日 メンバー いつもメンバー 伊藤フミヒロ記 河口湖パラグライダー at EveryTrail EveryTrail - メンバーがなんと17人も集まった。ビジターはゼロで特異日かも。昨日は飛べなかったそう。 東風が強...
10.03.2011
切通し峠と長池山
›
切通し峠と長池山 2011年10月1-2日 メンバー 太郎 伊藤フミヒロ記 切通し峠 切通し峠と三国山 10月1日 土曜日 くもり 芳しくない天気である。朝飯食べて、さてどうするか。山中湖平野の村外れ、切通し峠へ。高指山へ以前登ったことがあるが、峠はその隣。...
湯船山と菰釣山
›
湯船山と菰釣山 2011年9月29-30日 メンバー 太郎 伊藤フミヒロ記 世附峠近くの「樹下の二人」という地名 湯船山稜世附峠 9月29日 木曜日 晴れ 木曜日、天気がよいので太郎と出かける。246号の小山バイパスは相変わらず通行止め。小山町中から明神峠...
‹
›
Home
View web version