chronicle(山のクロニクル30年)
oak山岳会(旧arc山岳会)と仲間の山行報告
HISTORY & STORY
(Move to ...)
川の流れのように
寄稿1
寄稿2
寄稿3
太郎春秋
日本百名山ガイド・虎の巻 ネット版
旧Rock & Snowトッピクス集
有限会社パウダーガイド社カタログ
▼
11.16.2014
円山木の頭
›
丹沢三峰 2014年11月15日 member 太郎 伊藤フミヒロ記 有名な弁天杉、黒いのは太郎 塩水林道から見る弁天杉と本間の頭 三峰稜線から見る蛭ヶ岳 15日土曜日 天候 晴れ 前日富士吉田から移動。塩水橋に入る。前回下りで支尾根...
お中道
›
富士山お中道 2014年11月14日 member 太郎 伊藤フミヒロ記 大沢崩れ。冷たい吹き降ろしの風 お中道西側はほとんど黒森の中だがここは開けている 白草流し 聖、赤石、荒川、塩見 14日金曜日 天候 晴れ 好天な...
11.04.2014
丹沢山
›
丹沢山 2014年11月3日 member 太郎 伊藤フミヒロ記 塩川林道 天王寺尾根から見る丹沢山 マユミの大木 3日月曜日 天候 晴れ 塩川橋の駐車スペースはすぐ満杯になるらしい。それもあって前日に入る。ヤビツ峠に続くこの細道は...
10.28.2014
蛭ヶ岳
›
蛭ヶ岳 2014年10月27日 member 太郎 伊藤フミヒロ記 山頂、のんびり 日帰り楽勝 山頂から西方 表尾根よりもきれいな森 27日月曜日 天候 晴れ 前の日に青根までドライブして登山口など見る。4~5...
10.19.2014
三浦富士ハイキング
›
三浦富士、武山 2014年10月17-18日 武山へ 富士山山頂 member 太郎 ケイ 伊藤フミヒロ記 17日 金曜日 天候 晴れ 横横道路を衣笠で降りて武の西公園へ行ってみる。街の裏手で、三浦半島の南アルプスといわれる山並みが見...
10.12.2014
太郎と太郎山
›
男体山と太郎山 2014年10月9-10日 member 太郎 伊藤フミヒロ記 男体山。山頂広ーい 太郎の登った100名山、思いつくまま、赤岳、霧ヶ峰、金峰山、甲武信岳、大菩薩、富士山、天城万三郎、那須三本槍、浅間黒斑山、皇海山、雲取山、丹沢山蛭が岳、そ...
‹
›
Home
View web version