10.22.2022

那須の南月山と三斗小屋温泉

ちょうど紅葉、天気はあたりでした。

member マツクラ、ハネダ、イトウフミヒロ 記

date 2022年10月16−17日 日、月曜日







2022年10月16日 日曜日

那須の紅葉を見にいきました。那須連山の西側は行ったことがなかったのですが、きれいな森が広がっていました。


朝いちに出てマツクラ車に乗りかえて那須ケ原のハネダ家へは8時ころ。そのまま沼原に向かいます。

日曜日なのでロープウエーに乗るのはハナからあきらめています。今日明日の天気予報は曇りと雨ですがいまのところ大丈夫。

          

沼原(ぬまっぱら、標高1270m)の駐車場はほぼ満杯でした。100台くらい収容できるよう。

9時スタート。白笹山をめざします。こちら側はハイカーはあまりいません。名物のヤシオツツジや雑木の紅葉を眺めながら登ります。

白笹山1714m。山麓は雲海が広がっていてきれいです。麓にいれば天気予報は当っていることになるでしょう。


南月山(みなみがっさん)1775mまでは緩い起伏が続きます。11時45分着。沼原からの標高差はちょうど500m。正面に茶臼岳が大きく見えます。

姥ケ平とひょうたん池を見下ろす

牛ヶ首は大にぎわい。岩山が茶臼岳


ロープウエーで上がってきたハイカーであふれる牛ヶ首を経由して姥ケ原・ひょうたん池に下ります。このあたりが絶景ポイントと言われているようです。のんびりしてから三斗小屋へ向かいます。また静かになりました。

南月山


三斗小屋へは小さな沢をいくつか越えてトラバースしていきますが錦繍の広葉樹林が続きます。


三斗小屋には2軒の山小屋があって、煙草屋にイン。15時半。

昭和の香りのする宿で、ここまで少なくとも2時間は歩かないと着かないという秘湯です。山小屋ですが、料金は旅館並みというのが最近の傾向らしい。客は登山者が多くて20人くらいでした。素晴らしい露天風呂につかりました。

煙草屋の風呂

沼つ原湿原


2022年10月17日 月曜日

三斗小屋温泉は栃木県板室と会津田島を結ぶ古い街道にあります。この旧街道を下って帰りたかったのですが、ご主人?が橋が落ちているかもしれない、というので、昨日の道を戻ることにしました。

7時半にスタート。予想ハズレで今朝もいい天気。午前中はもちそうです。分岐から下山ルートに入ります。那須山の大きな山腹をなぞるように沼原へ下っていきます。森や灌木、笹原、いろどり豊かな風景が続きます。このあたり植林帯がないように見えました。


沼原まで下って、湿原を歩きました。こじんまりとした平ですが木道があり流れがあり尾瀬のような景色です。案内を見ると植林したり灌漑したり畑にしたりと人の手の入った歴史があるようです。

車にもどったのは10時。

板室温泉の立ち寄り湯500円(としよりは200円)に寄って、黒磯で白河ラーメンして板室ICから帰京。

まだ雨は来ません。


・下にマツクラさんの詳細なレポートあります。プロフェショナルの写真がきれいです。

http://blog.livedoor.jp/mira47/archives/2084232.html