9.22.2002

八ガ岳赤岳

八ガ岳赤岳
 
 9月22-23日。。
金森です。モンベルの仕事でお客さんと1泊2日で赤岳に行ってきまし
た。天気は晴れませんでしたが、雨も降らずどんより天気の中の登山でした。
文三郎尾根と地蔵尾根はどちらも道の崩壊が進んでいる様子で階段とハシゴが以前
より増えていました。ちょっと初心者にはきついルートになっている感じを受けま
した。でも人は多く展望荘(赤岳石室)は増築工事していて巨大化していた。行者
小屋も売店付の立派な小屋に生まれ変わっており山の移り変わりを感じた。こんな
ことを感じる僕はオヤジになっているのかな...それでは

9.21.2002

剣岳

剣岳
 
 9月21~23日に剣岳に無事登ってきました。しか
し、すごい人出で、剣沢小屋に泊まれずに剣山荘にとま
りました。
 ふとん2枚に3人です。(ましなほうでしょうか??)

 連休は山小屋も予約必要な時代のようです。2泊目の雷
鳥荘もツアー登山で大賑わいでした。中高年の登山ブーム
は健在でした。

                    黒川晴介

9.19.2002

ちゅさん9月の岩3本

ちゅさん9月の岩3本

 
 伊藤ちゅうです。
白馬の現場も余すところ、1ケ月。お仕事ついでシリーズもいよいよ佳境・・かも。
しょにょ7。
今回は、ショートな寄り道、3発。

1.9/19木曜、甲府幕岩、晴
午前中が打ち合せだったので、現地着15:00。
なべちゃん8、イエローマウンテン9、となりのトットちゃん10b/c(chu、os)、
workon11a
    ※観音峠への道は太刀岡の先が工事で私道で迂回させられる
    ※初めての9月ですが、木々の葉が陰を作るので、もっと冬に近い方が暖かく、カベも
乾いて登りやすいように感じた。

2.9/25水曜、明星山・小滝川上流岩場
明星は現場から40分なので、夕方、南壁の偵察。
マニフェスト以東はシミだしあり。小滝川の水量は僅少で渡渉はイージー。
そのあと、以前に水浸しでひどい印象だった小滝川上流のボルダーを見に行った。
思いの外、乾いていて、取り付きまでのやぶも払われていた。
トポは持っていなかったので、見た目、簡単そうなルートを登ってみた。
6mくらいだが、ボルトは2本しかなくて、ちょっと怖い・・が、8って感じた。
あとで調べたら、「とうふ岩、オカラ5.8」でした。

ここには、平らな下地に6m~10m高さのボルダーがいくつか集中しています。
チャートとのことですが、石灰岩のものもあるような気がします。開拓者は青海(北陸)の
メンバーのようです。
現在ルートは22本。5.8~5.11+。ヌンチャクは6本程度かな。(岩雪167参照)

3.9/26木曜、小川山、曇り
東京への帰路、雲行きが怪しかったが、寄ってみた。
川上村でなんと13℃しかない!!・・・さみぃ~。
今日もまた時間がないので、近場で。ともだち岩+ベビーピナクルエリア。
・ディスカバリー10a(けんじ、os)、ボルトの位置が的確との評判あり。え・・、そう
でもないような。
・スペースオデッセイ10c、1本目が高くてそこまでもそうやさしくはないし、取り付きも
湿っていて不安定。うっかりスリップでもしたら大変
だ。
2本目~3本目間はおもしろい。
・天空の戦い10a(けんじ、os)、暗い林の中にあって地味だけど、ぐいぐい登れる楽し
いルート。(小林由佳ちゃんのルートだったかな?)
・あ~小市民11b、出だしから指カチのデッドが2手続くボルダールート。指が痛~~い。
osどころか、大フォール。あ~~あ。

9.13.2002

葛葉川本谷

葛葉川本谷

伊藤ちゅうです。

9/13にみうら~と北岳バットレスに行く約束でした。
でもみうら~の”北上”に、ピッタリ秋雨前線があわせてきちゃいました。
手ぶらで福岡へバイバイってのもナンダシ、宴会ネタにでもと思って、午後、どんより模様のなか、丹沢へ行って来ました。
午後からでも行けそうな、懐かしの葛葉川本谷。

私の持っている25年前のトポには、”水流はほとんどないので登山靴でOK”ってなってるけど・・・。
とんでもない、どんぶらこ状態でした。
これが季節的なことなのか、特別なのか、フツウなのかは分からないけど。
とにかく、
みうら~はナイキ、私は5.10のアプローチシューズ。

んでもって、滝芯に突っ込めず不満は残りましたけど、でも、おもしろいねえ、ここは。
簡単なボルダリーングを延々と続けていくっていうような感じなんだよね。

12:30駐車場(菩提の泉・・葛葉山荘のあったところ)~14:55三ノ塔~(二ノ塔尾根)~16:00駐車場

以上

9.12.2002

比良の奥の深谷

比良の奥の深谷
 
 9月12日。沢登りに行ってきました。滋賀県の比良
山は関西では人気のある山域です。
 奥の深谷はとりわけ人気ルートですが今回初トライで
す。参加者のうち2名は経験者でしたが、前回は水量が
多くて怖かったそうです。

 坊村の明王院という雰囲気のよい集落から林道でスタ
ート地点まで行きます。ここまでは道が悪いので乗用車
だと底をこすってしまいます。

 沢は10m足らずの滝と綺麗な淵が連続して(20
かいくらい?)いるのが特徴です。3時間あまりで登山
道と合流、そこから登山道でスタート地点にもどります。

 今回、リバーレスキューようのスローロープを改良し
た9mm15mのロープを使ってみました。なかなか便
利で40mロープは1回も使いませんでした。

 10時半スタート。15時車に戻る。
                    黒川晴介

9.11.2002

志賀の岩場

志賀の岩場
 
9/11水曜、曇り。
弊社spc設計事務所のクライアントをお招きしあして、佐久志賀の新エリアで接待クライ
ミングをやってしまいました。

この新エリアはマジ巨大でびっくりしました。
発表されることはないようですが、もしそうなったら、日本でも有数のエリアになることは
間違いないでしょうね。
30mほどの迫力ある垂壁が、小さな山脈をぐるりと巻くように、延々と続いていて、こい
つはまるでスタニッジだあ~~。
でも事情があって、ここまでしか云えないんだよね、ゴメン。

なにしろ、できたばっかし・・ってか、まだ”工事中”なので、ほとんどのルートにグレー
ド表記がないのよ。
やっぱ、グレードのインフォーメーションがないとつらいっす。
モチがでないし、不安だし。

それで、なんとなく取り付きやすいルートを2本登ってみました。
「もも」はけんじさんが、ワンテンでクリア。僕はこれを5.7、と見積ったのだけど、
登ってみたら5.9くらいに感じました。
それから、きれいな長い垂壁「エピソード2」。
これは5.9と見積ったのだけど、持久力がいるし、一部力のいるクリンピングもあって
10aくらいに感じました。
とみい、なおき、ちゅうはOS。けんじさんはsp7。

んでもって、そのあと、いつものエリアへ移動。
・万華鏡11a、ちゅうsp3、下部1手おきにでてくるまあるっこいホールドをどう使
うか
・イーグル11a、とみぃOS、なおきはド・テンながら抜けた。城ヶ崎みたいなガバハン
グルート。

なお、これは、記念すべき、とみぃの岩場でのイレブン、初OSです。(ジムでは11cく
らいまで行ってるようだ)

那須岳登山

那須岳登山

9/11日日帰りで那須岳にハイキングへ行ってきました。メンバーはモンベル恵比寿店
の福島と小川と私の3名です。天気もよく、少し暑いくらいでした。
行程ですが10:00那須岳ロープウェイ駅~茶臼岳~朝日岳~三斗小屋温泉~峰の茶
屋~峠の茶屋(15:00)のお手軽日帰りコース。変化に富んだよいコースでした。
帰りは鹿の湯につかり帰ってきました。
 鹿の湯は41度から48度までの湯船が六個あり色々な温度のお湯が楽しめる温泉
でした。私は46度までクリアできたが、48度は断念した。次回はクリアできるよ
う高温順化に励む予定。
Kanamori Satosi