12.28.2018

加入道山ハイク(丹沢)

加入道山
フジテンと道志湯からのハイキング

2018年12月26-27日 水曜日木曜日
member 太郎 伊藤記
2コースオープン。練習にはよいね

加入道山、向かいには大室山

日帰りハイクにちょうどいい

2018年12月26日水曜日
朝いちに出てのんびりと道志道を行き鳴沢村へ。クリスマスにやっと開業したフジテンスキー場でテレマーク練習。先シーズン末にもらった(当たった)1日券で10本滑った。ぽかぽか陽気でジャケットいらず。練習になったかな。太郎は車で留守番。
往路を戻り道志道の駅で車泊。年の瀬でマイカー車泊は6台ほど。登山者の車もあるようだ。

2018年12月27日 木曜日
朝は0℃くらい。今の季節にしては暖かいほうだろう。くるまで15分ほどの道志の湯へ移動。その先100mほどのところに加入道山登山者駐車場がある。2面あって20~30台ほどが停められる。裏丹沢らしくない規模、というのも、このあたりは横浜市の水源の森になっていてかつて植樹祭のようなことが行われたから、だと想像する。
富士山と御正体山、手前に鳥の胸山

加入道山頂の風倒木

大水で登山道壊れた

8時スタート。加入道山までは1本道。標高差は750m。
好天で富士山がよく見える。近隣には御正体山、今倉山、鳥の胸山など。昨年、今年の台風で道や沢は荒れている。倒木や崩壊箇所が目立つ。
主稜線手前は、ごく最近、強引に付けられた新道を這うようにして登る。

稜線に飛び出すと向かい遠くに湯けむりを上げる箱根や光る相模の海が見える。丹沢の主要縦走路で甲相県境(山梨・神奈川)にあたる。北風が冷たい。10分ほど稜線を行くと加入道山に着いた。10時半。

山頂は以前、西丹沢駐車場から大室山、畔が丸と歩いたとき以来。大木があちこちで倒れていた。避難小屋には人の気配があった。葉を落とした林の間から、富士山、南アルプス、八ヶ岳の白い峰々がのぞく。

往路を下山。枯葉のたまった日だまりをのんびり下る。中年女子がひとり登ってくるのとすれちがう。今日会ったのはこの人だけ。13時に終了。

あいかわらず道志道は平丸トンネルあたりで通行止め。そんな案内がしきりだから車は少ない。しっかりしたう回路があるのだが。