11.17.2019

小浅間山

軽井沢から草津へ
メンバー 太郎、ケイ、伊藤・記
2019年11月15日 金曜日 

峰の茶屋から小浅間

草津のカエデ

紅葉ハイキングのつもり。アルプスなど高い山は雪がきているし、軽井沢あたりが盛りかな、と出かける。

上信道妙義ICで降りて妙義山の展望台へ(立ち寄り温泉のあるところ)このあたりがちょうどきれいだった。信越線の遺構めがね橋やトンネルなど廃線見学して、錦繍の旧国道200カーブをドライブして碓氷峠へ登る。
妙義山

眼鏡橋。カモシカがいるよ

冬姿の人が目立つ軽井沢つるやスーパーに寄ってから峰の茶屋(標高1400m)へ。このあたりの紅葉はもうおしまい。

峠からハイキングシューズに替えて細道を小浅間山へ。11時スタート。道の右側が上州、左が信州になっている。火山規制のレベルは1で小浅間山までは行くことができる。1時間以上歩いて小浅間山山頂。1655m。
小浅間から浅間

八ヶ岳方面

噴煙を上げる横広ろの浅間山2568mが目の前にそびえる。どこかに火口でもないかと探してみるが痕跡なし。往路を戻って1時過ぎに終了。好天で数人のハイカーと出会った。

長野原に下り草津道を登る。観光客駐車場にクルマを入れて湯畑や西の河原など見学する。

志賀草津ルートは数日前に冬季閉鎖されたはずで、行ってみると天狗山ゲレンデのすぐ先で通行止めとなっていた。ロープウエーは昨年廃止となったようで残念。2~3年前に草津白根山までスキー登山したのが乗り収めとなった。
小雨川オウセンの滝

カエデ群生

ベルツ通りのベルツホテルにイン。ベルツ博士はお雇いドイツ人だと思うが、宿はアルプス風でスイスあたりのホテルのよう。こだわりの造りで中身もこだわりがあった。
石造りぽいベルツホテル

翌日は嫗泉の滝を見に行く(オウはおばさんの意味らしい)。駐車場から小雨川の谷底まで高差100m以上はある急坂を下るのがたいへん。とはいえ落ち葉のつもるきれいな山道で、あたりはカエデの群生地。紅葉はこれ以上は見たことがない、というほど。滝自体は形や色などユニークで素晴らしい。

草津口に下り、完成間近かな八ッ場ダムを見学して帰京。
吾妻川はダムや橋、バイパスなどの工事でこの十数年ほこりっぽい谷になってしまったけれど、いや、もうしばらくは続きそうだな。
太郎元気

八ッ場ダム湖