4.03.2012

北八ツ(茶臼山)


北八ツ(茶臼山)山スキー
2012年4月2日 晴れ
member 太郎、伊藤フミヒロ記

きのうよりいい天気。8時半に蓼科のピラタス駅分岐まで上がってみるが、今日からロープウエーは点検休業と案内が。ユータンして299号へトラバース、1750mくらいからは雪道。冬季終点のメルヘン広場(千駄刈)には除雪車が来ていてこれから仕事を始めるらしい。18日にオープンとか。
稜線手前から茶臼山。2384mもある

9時過ぎスタート。ロープウエーが動いていれば横岳あたりをと思っていたのだが、ここからだと麦草峠あたりか。正面に茶臼山が立派に見えるんでこれに登って麦草峠、の周遊プランとする。      残雪たっぷりの千駄刈の雑木林を登る。高差130mで再び299号。ショートカットしながら、2050mで五辻への分岐。針葉樹の森を緩く登って五辻の広場。茶臼山頂へはここから主稜線に上がって大回りして立つらしい。新雪がシールに貼り付いて、疲れる。風はなく陽気は春。 
千駄刈の森を行く

茶臼山頂

稜線に出ると西風。急登して山頂、1時。北や南の展望がよい。入笠山や富士パノがよくわかる。
シールを外して登山道を下り始めるがすぐに急坂、シラビソ幼木の密林に阻まれる。2250mまで歩いて下り、そのあとは登山道沿いにスキーで下ることができた。太郎がついてくるので高速で下ってすぐ国道、麦草峠に。茶臼山は逆コースにすればもっとスキーが楽しめるだろう。
麦草峠のスロープ(左下)と丸山のオープンがいくつか

ヒュッテは開いているようだったがヒト気はない。麦草のスロープはスキー練習には最適だ。ほかに丸山にもオープンスペースがある。いつだったかヒュッテの島立さんに案内してもらったことがある。
国道を太郎と競争するように下っていくと今朝の除雪車が2000mくらいまで上がってきていた。除雪の済んだ氷つるつるの車道を快走。1950mで千駄刈の森に入り快適滑降で終着。3時半。
除雪のヒト以外だれにも会わなかった。。。
青が歩き、赤が滑ったところ

北八ツもスキー登山、スキーハイキングと割り切ればけっこう楽しめる。千駄刈の広葉樹の森は高差は少ないが、樹間が広く横幅は広く何本でも快適滑降ができるんでおすすめ。標高1900mの森だから雪はいい。