7.25.2014

富士山お鉢めぐり

富士山吉田口
2014年7月24日 

member 伊藤フミヒロ 記

運動靴で軽装の人が多い

外国人が多い。お鉢めぐり

天候 晴れ
 朝6時、富士吉田インター脇の駐車場からシャトルバスで上がる。駐車代1000円とバス往復1850円。任意だが富士山保全協力金1000円お願い、のテントも乗り場前にある。ほかの山にはないドネイション。
 高曇りだが山頂が見える。バスもガラガラでこの時間に登る人は少ないようだ。7時にスタート。風もあって涼しい。8合目で須走ルートと合流して少しにぎやかになる。1時前に吉田山頂。明日は富士登山マラソンらしい。準備の人がいた。右回りでお鉢めぐりして剣ヶ峰。浅間大社奥宮は解体修復中だった。2時に下山口に戻りスタスタ下って4時半終了。半分近くが外国人のように見える。子供も目立つ。
紅富士湯に寄ってから、吉田道駅で仮眠。
 翌朝。富士宮ルートも登るつもりだったがモチベーションが消えていた。体調は絶好調だが、夏富士はもういいかの気分。北口浅間大社を見に行く。登山マラソンの給水スポットになっていて準備中だった。予報で吉田は最高気温35度になるという。異常天気らしいのでそのまま帰京。

参考
この日の富士登山マラソンの記事
 世界文化遺産の富士山(標高3776メートル)の山頂を目指して、ふもとの山梨県富士吉田市から駆け上がる富士登山競走が25日、行われた。今回で67回目。標高差約3千メートルの「山頂コース」(約21キロ)のほか、標高差1480メートルの「5合目コース」(約15キロ)もあり、計3560人が健脚を競った。フランスやドイツなど海外17カ国のランナーも参加した。

 この日の富士山は快晴。午前7時に富士吉田市役所をスタートしたランナーは、肌を焦がすような日差しを浴びながら、約12キロ先の2合目までは走り、以降の急な登山道は早歩きで登った。山頂コースは7合目付近から急勾配の岩場が続く。一般登山者に気を配りながら、体力の限界に挑んだ。

 山頂コースで制限時間ぎりぎりの4時間28分で完走した神戸市の会社員、野田良輔さん(35)は「月間200キロ走り、毎晩12階マンションの非常階段で、おもりを背負い1時間歩きました。9合目からダッシュをかけた時は、いくら深呼吸しても酸素が入って来ない感じでした」と喜びをかみしめていた。

 山頂コースで男子の最高記録は松本大さん(30、長野県)で2時間47分45秒。女子はルース・シャーロットさん(25、ニュージーランド)で3時間11分44秒だった。