ちゅうです。
久々、ぴかと。
9/13土曜、日帰り、秋川、天王岩、晴れ。蒸し暑い~。
連休なので、小川は、時間ばかりかかるので、電車で行けるとこってことで、ここになった。
しかし、天王岩は、北向きだし、ジャングルに囲まれていて、思いの外、暑くない。
とはいっても、1本、登ると、汗だく、にはなったけどね。
上のフェースは先客でうまっていたこともあって、下の岩から攻める。
・の~り~10b/c★★★
※ぴか、長いブランクをものともせず、いきなしOS!、これ割とうまいひとでもOS逃してます、エライ!
・さんこうちゅう10a
・つゆしらず9
・ちいせみ8
・小便小僧8+
・春雷9
上の岩
・クラックジョイ9
・涅槃の風10b
・蝉時雨10b
以上、好ルート(★★~★★★)
・?竜之助10b/c、
※三つ星になってるんだが、10aくらいにしか感じなかった(おもしろいけど)、一応ちゅうOS
以上を2時間くらいで登っちゃったんだよねえ~。
さあて、いよいよ、11って思ったんだけど、二人とも腕がもどんないんで、本日はこれでシメ。
まだ2時前じゃ~ん。
ってことで。
9.13.2003
秋川天王岩
Labels:
山
9.06.2003
御座山
ARCのみなさま 出身大学山岳部に女の子が入ったので、週末に、北相木の御座山(おぐらさ ん)にハイキングに行ってきました。 チミさんお気に入りの山だと聞いていますが(ですよね?)、とてもいい山で した。 大島亮吉も好んでいたそうです。 シャクナゲの大群生地がありました。日本のシャクナゲにしては珍しく、背丈 が高くて、ネパールのようです。花の季節には、ピンクのトンネルができそう です。 ガスがかかり展望はありませんでしたが、晴れていれば、360度楽しめるそう です。 日程 9月6日 北相木キャンプ場泊 7日 御座山往復(ゆっくり歩いて5時間) メンバー 柏澄子(ARC)、ほか9人