11.17.2001

11月立山スキー3本

立山スキー
二つの週末、異常好天。そしてラストチャンス
 
11月17、18
いとうひろゆき

立山行ってきました。

土日と言っても、土曜日は、富山まで、車ころがして、雷鳥荘に入ったのは、15時ご
ろでした。富山側から入ったのは、久しぶりでした。美女平の駅は、雨でしたが、す
ぐみぞれになって、みるみるうちに雪道になりました。バスから眺める雪景色もなか
なか良いです。
雷鳥荘のおやじに聞いたら80cm位と言ってましたが、その後一晩降り続いたので
、90cm位ではないでしょうか。十分です。解けなければ。雷鳥荘には、50人位客がい
ました。
日曜は、ピーカン。7時半頃出て、10時に御前小屋につきました。4番目でした。ボー
ドの一団を引き離したので、雷鳥沢を滑りたい誘惑にかられましたが、時間は十分あ
るので、やっぱ剣沢に行きました。御前の方に登り返し、いつもの所を、滑りました
。雷鳥沢にもどると、すでに一団が、滑り去った後でしたが、所詮人数が少ないので
、スペースは、沢山あります。雪は、深く軽く久々雷鳥沢でいい思いができました。
まだ昼を回った所なので、浄土川沿いに進んで、山崎カールの下を1時間ほど登りま
した。さすがに普段運動していない足が、よれていますが、日陰斜面が、とても軽く
て天国のようなパウダーでした。小尾根を越えて、浄土川に降りると、(室堂山荘の
下)河原で、三ちゃん夫妻とばったり会いました。やっぱり土日月でミクリに来てい
るそうです。浄土山に行ったそうです。ここでもパウダーが最高って言っていた。
大体予定どうりで、15時半のバスに乗った。

扇沢から入ると、到着10時半、帰り15時に対して、
富山側から、入ると、到着9時、帰り16時と2時間余裕が出来、日帰りも可能になりま
す。

運賃は、扇沢からが、約8000円ですが、富山側からはいると4000円

11月23-25日
メンバー おまた、北田、川崎カメ、ひろゆき、汽車、はるみ、みか
23日
前夜扇沢に入った。2番のアルペンルートで室堂入り。無風快晴。積雪は7,80センチ。
滑るのに不足は、ま、ない。しばらく好天続きという。あらゆるスロープにシュプールが
つけられている。アメリカあたりのスキー場のようだ。見渡すと1000人くらいがあ
ちこちに散らばっている。急峻なルンゼ、シュートにもシュプールのあとがあって、ボ
ーダーたちのエキストリームぶりには感心してしまう。以前にはそんなところをスキー
ヤーは滑ることなど思いもしなかった。
はるみさんが新品シールを後ろ前につける事件があった。バックカントリースキーとの
ことである。
浄土山をめざす。一の越下に荷物をデポして頂上へ。360度の展望。槍穂が間近にみ
える。地雷のような岩角、岩くずに注意して下るが、ときどき避けようのないこともあ
る。名人北田といえども岩にぶつかり大転倒。山崎カール下にトラバースして称名川へ
の小尾根伝いに下り、雷鳥荘入り。満員御礼のようだ。キャンプ場にも100張ほどのテン
トがあって夏山以上の混雑ぶりにみえる。
汽車のテレマーク協会2002公式ポスター出演祝賀パーティを8畳の間でひらく。ラッ
キーな奇跡的事件だ。金子カメもにこにことやってきてスキーカメ業界の話を久しぶり
に聞く。顔なじみや常連にたくさん会った。一年に一度の社交場のようだ。
室堂930-浄土山1100-称名川1400-雷鳥荘1500

24日
無風快晴。830頃出。雷鳥沢をつめ御前小屋1030。
小屋の周辺や剣沢に人があふれている。立山エリア全体に人が散らばっているようだ。
3000人はいると見た。
まず剣沢に滑り込む。大石のところから、剣御前の尾根に斜上して登り返す。剣沢小屋
真下に下る斜面を小俣さんがのぞきこむ。行けそうだのサインがでる。おそるおそるト
ラーバースして斜面にはいる。上部はかなり急だがあとは快適なバーン。アルプスのよう
な景観だった。ボーダー二人がすでに滑ったあとがあった。剣沢を小一時間登り返し御
前小屋に戻り1330。ばりばりぼろぼろの雷鳥沢尾根をのんびり下る。1530帰着。

25日
本日も無風快晴。好天が一週間以上も続いていることになる。これも異常気象といえそ
うだ。地獄谷裏の小山をのぼる。北面の好スロープをえらび2,3本滑る。けっこうなパ
ウダーエリアだった。テレマーカーが集まってきてにぎやかなことになった。撮影には絶
好のロケーション。川崎カメはまたしても今回、傑作写真をものにしたようだ。
あたりを見渡すと数千人がいたはずの立山エリアだが、今日は森閑としている。無数の
シュプールが異様といえば異様。雷鳥荘も今日で小屋閉めという。われわれも昼過ぎのバ
スに乗って下山。
扇沢のあたりと薬師温泉のあたりで野生のサルをみかけた。それにしても、11月の立山で
真っ黒に日焼けするとは思わなかった今回の山行きでありました。
830雷鳥荘-地獄谷でスキー-1300室堂。



11月27~29

メンバー: 平日三日間のため、参加者は小売業のREIスタッフのみ。
 渡辺さん、今度可能なら平日休み合わせて一緒に行きましょう!
  石塚、青木、冶部(テレマーク)
  田中、石川(スノーボード)

行程:
 26日夜東京出発 > 27日早朝立山着、ステーションビバーク
 27日朝立山初 > バスにて室堂着
 明神池目指すも風雪およびガスのため、視界30m~50m。
 みくりが池端にてテン泊。
 視界まったく無しのため、テントを設置したあと停滞。
 翌朝晴れるのを期待して19時就寝。
 28日終日風雪、停滞
 立山駅までのバスも終日運休。
 飲んで、食って、馬鹿な話で盛り上がる。 
 大キジ放出のため、室堂を往復。ガスが晴れてきたので、
 ちょっとした斜面を700mくらい滑る。パウダー。
 岩は一部露出しているが、コンディションはいい。
 29日終日風雪。
 3時30分起床し、撤収後室堂に行き、バスの運行状況を確認。
 8時20分のバスが10時20分に遅延とのことで、8時から10時まで
 一本ハイクアップしてパウダーラン。700mくらいか?
 表面から13cm~15cmに弱層あり。表面は軽くウインドパック。
 でも、一部ではフェイスショットを楽しめるくらいの雪質でした。
 本日のバスの運行は、この10時20分とその後の2本のみ。
 とっとと引き上げ、新穂高温泉の混浴露天風呂入浴。
 温泉の効用でダメダメ人間に変身しつつ、安房トンネルを越えて松本。
 中央高速で帰京。

反省点:
 *信濃大町から入山すれば、天候の影響を受けにくく無用なストレスが
  回避できた。
 *天候状況を最後までチェックし続け、森隊長への入山連絡が遅れた。
 
成功点:
 *某中●大学ワンダーフォーゲル部のご好意により、ICI石●スポーツ製
  高級ゴアテックステントスタードーム7人用?&外張を借用。
  快適な停滞が実現できた。
 *ガスで視界が悪いときに無理に行動せず、無事に楽しく帰京できた。
 *スノーボーダーに、テレマークの機動性を見せつけ、マイナースポーツの
  布教活動に貢献した

ARC石塚

備考(献立):

27日夜 > 地鶏の水炊き&生野菜のしゃぶしゃぶ
  +スープたっぷり高野豆腐 + 餅
28日朝 > 鶏スープ味噌ほうとう + オレオ入りプリン
28日夜 > 鶏と西洋野菜のトマトバジル煮込み
28日朝 > トマトとペペロンチーノスープのスタッフドパスタ

お飲み物は、ビール、日本酒(土佐鶴純米)、よかいち(麦)、粉茶、紅茶、コー
ヒー