11.30.2021

丹沢蛭ヶ岳周回一泊二日

寄(やどりぎ)大橋ー雨山峠ーユーシンー臼ヶ岳ー蛭ヶ岳

蛭ヶ岳ー丹沢山ー塔ノ岳ー鍋割山ー寄大橋


2021年11月26日ー27日 金土曜

member itokisya


雨山峠あたり

玄倉林道。橋おちている


11月26日金曜日

丹沢主脈(主稜か)の蛭ヶ岳と丹沢山の間2〜3キロほどが、未見だったので行ってみます。

プランは上記のとおり。ユーシンから臼ヶ岳南尾根の登りも初見、たのしみです。


前日、寄バス停の前の駐車場に入って前泊。

早朝寄大橋まで移動して日の出の6時30分スタート。ここの標高は400m。


雨山峠経由ユーシンロッジまでは、ここ数年の大雨で荒れているところがあったが注意して行けば大丈夫。ユーシンロッジまで3時間半。雨山峠でソロ男性見かけるのみ。


臼ヶ岳南尾根は取り付きがわからず適当にのぼって尾根上にでる。踏み跡程度の道で、藪はなくブナの美林が続く。ここも、3時間半かかって臼ヶ岳(1460m)に到着。13時半。蛭ヶ岳が大きくそびえている。

ユウシンあたり

臼が岳南尾根から蛭が岳

向こうの河原から登ってきた

蛭が岳から夕日


普通の登山道に合流して人に会う。蛭ヶ岳までゆっくり登って1時間半。15時。蛭が岳山荘イン。

丹沢最高峰の標高は1672m、今日の行程は8時間半。


丹沢の山小屋に泊まるのは初めてかもしれない。計画したルートは日帰りは大変なので。

小屋はまずまず、朝夕の写真を撮るには絶好の環境です。


11月27日 土曜日

蛭が岳山荘

朝の臼ヶ岳と桧ボラ丸など

上の左、臼が岳南尾根が見える

塔が岳から蛭が岳

塔の岳から


6時朝食、6時45分スタート。

丹沢山までの未踏の道を2時間。素晴らしい稜線縦走でした。


塔ノ岳へ向かうとすれちがう人がやたらに多くなる。今日は土曜日でした。

塔ノ岳( 1491m)10時着。あふれるほど人がいる。退散して鍋割山へ。


塔ノ岳ー鍋割山間はきれい。ここも初めて歩くところだった。左に駿河湾、右に丹沢山、蛭ヶ岳など並んで満点。


鍋割山(標高1272m)11時半。ここも、ハイカーでいっぱい。山好きがこんなにいるなんて、と驚く。南尾根1000m地点でにぎやかな登山道からそれて支尾根に入る。えんえん600m下ると寄大橋近くの林道にでる。この尾根には以前はなかった作業用モノレールが敷かれていて、迷いようがない。寄大橋到着13時。今日の行程6時間ちょっと。

鍋割山、鍋割うどん1500円

モノレール尾根を下る

林道に降りた



秦野の富士見湯(1000円のところモンベルカード900円)に寄ってから、東名ー第三京浜で帰京。新しくできた横浜北西道路はつかえます。

2011年の鍋割山周遊記録

https://itokisya.blogspot.com/2011/12/blog-post.html


インすらグラム掲載のパノラグラム作品





田園調布高校から見た丹沢